身体に悪いですものね。
>> ですね確か19歳くらいでみんな一回夜型になるみたいでそのころだと9時起きの11時出社(通学)くらいがちょうどよくて30代半ばでで8時起き10時出社、55歳以上で7時起き9時出社がいいとか
https://twitter.com/hisaju01/status/1442668894590619651?s=20
弊社は元々「エンジニアは朝が苦手」という前提の元、遅刻の概念がないスーパーフレックスを導入していますが、フルリモートになってからは特に朝7時とか8時から働き始める人が増えているので、朝が苦手というより朝起きて通勤することが苦手なんだなという理解になりました。
一般人には、元々下手な会社と見分けがつかない。
https://twitter.com/yenma/status/1442742799380541445
オンライン発表会の下手な会社は、テレワークしてないんじゃないかと不安になる
このシネマティックモードは、学習データを収集しているんですかね。
ドリキンさん思い出の日の出のカフェから、道路と運河を渡ったところですね。
春先から周辺の取り壊しが進んでましたが、駅の東側のワールドトレードセンターと並行して建て替えになります。
このビル自体の需要は怪しいので、駅と竹芝側との連携をもっと頑張って欲しです。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1353980.html
浜松町にツインタワー「芝浦一丁目プロジェクト」着工。東芝ビル建替 - Impress Watch
トバログさんレビュー大変だな。
https://twitter.com/tobalog/status/1442674785863933952
これ600万超えてて笑った
> ライカからドローンが出るのか! LiDARセンサー搭載だし300万円くらいしそう……。
わざわざコンビニのホットスナックを自宅で揚げる人いるのかな?
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1353877.html
「ファミチキ」を家で作れる。冷凍ファミチキ+専用油セットを限定販売
HauweiとXiaomiの大型センサ、超高画素のカメラにはベンチマークでは勝てんでしょうね。
https://iphone-mania.jp/news-406133/
iPhone13 Proのカメラ画質のDxOMarkスコアが公開~No.1にはなれず
backspace.fmを最初のエピソードから聞くのに匹敵する。
https://twitter.com/chomado/status/1442477705589444616?s=20
(前半略)
「私は事前に相手の SNS を確認するようにしてて、ちょまどさんの場合はツイッターを 5 年分くらい遡ろうとしたのですが、あまりに多過ぎていくらスクロールしても永遠に 9 月から脱せず諦めました」
#ツイ廃
ネタで買うには高い。
https://www.gizmodo.jp/2021/09/zuvi-halo-review.html
光で髪を乾かす新感覚ドライヤー「Zuvi Halo」使ってみた
現代のマイニングファッションはドリキンさんのPC自作スタイルか?
ティムの公認リーカーが名古屋におられますが....
映画と違って、アニメでは韓国も課題が多いんですね。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/87603?media=frau #FRaU
「ルッキズムの暴力」は美しい人にも向けられる…『整形水』監督が語る、整形大国・韓国の問題 @frau_tw
去年ヒットしたAF対応レンズと光学的には同じものに思えますが、例の謎のSバッチが健在ですね。
SONYαシリーズ用・激安シネマレンズ【Viltrox S23mmT1.5】でシネマティック自撮りっ!!
散歩動画ではノーマルiPhone 13(mini)の優秀さがひかりますね。
【iPhone 13 Pro MAX】バケモノ性能のカメラが更に進化しててビビった!その凄さ完全解説【iPhone 13 mini】
販売終了したOculus GoのOSがオープン化されるようです。
ジョン・カーマック「何年も推し進めてきた事が近々実現する。Oculus Goヘッドセット用に、アンロックされたOSビルドを提供する。これをサイドロードでインストールすればフルroot権限を取得できる。」 https://t.co/2i8czKrPIE
https://twitter.com/needle/status/1441667580159152128
(ツリー参照)
カーマック「これによりハードウェアを他のことに再活用する道が開けるし、例えば20年後に未開封のヘッドセットが見つかったとして、アップデートサーバーがとっくに停止していたとしても最終OSバージョンにアップデートする事ができるようになる。」 https://t.co/MvNtlZ6FMN
「今後ヘッドセットがサポート終了する時の[あるべき]先例になってくれる事を願っているが、しかしまあ、これを実現するのに必要な許可を全て取るのに本っ当ーに想像以上に手間がかかった」 https://t.co/X3OF128RKe
まさにカーマック神
Leicaは買えないLSK加入希望者。
3万トートを達成したので、背景画像を生成系に変えました。(Powered by Adobe FireFly)