新しいものから表示

KTUみたいにゲームでベンチマークとらないと。

DOS/Vとかって名前は、21世紀にあってはいけないですよ。

そういう人たちはヒカルの嫌でしょ。

難民51号 さんがブースト

美女にモテてる人が自作してる人っすよ。そこ勘違いしちゃダメっすよ?実際モテてないでしょ?

ダンボさんって、自分でiPad買っているだしたっけ。iPad使うイメージがないんですが。

HDMI入力つきのタブレット。
それは、ドリキンさんが買えなかったXperia-Proの大きいやつのことですか。

延長戦にテレホンゲストでバスケさん呼んでほしい。

NHKと言えば..

hbol.jp/239619?cx_clicks_art_m

立花孝志と言えば、つい先日、「NHKから自国民を守る党」から「NHK受信料を支払わない方法を教える党」に党名を変更したばかりだが、さっそく受信料を支払わされるハメになるという高度なギャグを展開している。

助けてって、これじゃなかったのか。

youtube.com/watch?v=IBmjMUhog_
初心者が自作ゲーミングPCのパーツ選びに挑戦!
ZOOMでテクニカルジャーナリストの西川善司さんのアドバイスを頂きながら選びます!

M1-Mac買ってe-GPUが余っている諸兄におススメ?

twitter.com/kunkoku/status/136

あと一番やりたかったこと出来るようになったしねー(゚∀゚)!
Thunderbolt4 バンザイ!
bit.ly/2ORhH8h

PS5が外付けGPUになるならVAIOなら欲しいな。

おまけにPS5を付けたらヒットするかも。

でも、SONYの奴は貧乏臭くないですかね。

難民51号 さんがブースト

Webカムが一インチセンサとかでないとドリキンさんには響かない。

SONYストアの金券が当たったら、ほとんどの人はカメラを買う。

SONYのプロ散財家は君國さんでしょ。

10Gのイーサーネットも必要ですよね。

今週、ドリキンさんがポチッタブラックマジックのセットもそれぐらいするのでは?

VAIOも自作PCケースとか作る方がよいのではないか?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。