MガーマンがAppleネタそっちのけでTweetしていた奴。
https://jp.techcrunch.com/2020/09/05/2020-09-04-peloton-said-to-be-launching-new-cheaper-treadmill-and-higher-end-stationary-smart-bike/
Pelotonから現行より大幅に安価なトレッドミルと20万円以下のハイエンドエアロバイクが登場との噂
40年も前なのか、瀬戸さんがちょうど生まれた頃の話か。
https://twitter.com/tetsutalow/status/1303086144809103360?s=20
40年以上の時間を超えて8086/8088のマイクロコードの解析結果が出てきた。
マーカス先輩に見破られた?
https://gori.me/iphone/iphone-news/129544
iPhone 12の発表イベント、9月開催が濃厚 ハッシュタグの有効期限から判明 | ゴリミー
それ、ドリキンさんの持っているSONYの奴や、A7S3でいいやん。
https://twitter.com/antoine1973/status/1303335211476742149?s=20
私は20mm/1.8を出して欲しい!!
WDは本日も不安げな記事が
https://gigazine.net/news/20200908-western-digital-hdd-rpm-class/
Western Digital製の一部HDDの回転数が公称スペックと異なることが判明
空気清浄器の散財は認めないと行けないとよく分かる絵
https://twitter.com/nobi/status/1303327284976205824?s=20
核爆発のキノコ雲ではなく、カリフォルニアの #森林火災 の煙
サウスウェスト航空の機内から撮影したらしい
ドリキンさんが「反省記」を書くのは20年後か?
https://diamond.jp/articles/-/247893
ビル・ゲイツが認めた「伝説の起業家」西和彦氏が、ついに自らの「失敗」を反省した理由 | 反省記
やっぱり、ドリキンさんが1番よく取り上げられていますね。
散財系youtuberを観て考えるメモ
ドリキン 3
瀬戸さん 1
カズさん 1
ギュイーンさん 1
アンソニーさん 1
https://twitter.com/tatan7967/status/1303114040529485824?s=20
ドリキンさんみたいにBMPCCを4台とATEM MINI PRO ISOを買うと、解脱して心が平穏になれるのに。
https://twitter.com/antoine1973/status/1303266952727543808?s=20
発表されるカメラ全部欲しくなる人。
ランボーならこれでもいいか。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2009/08/news113.html
映画館でコメント弾幕、声を出さない「応援上映」 TOHOシネマズ池袋で実施
kaiさん、まだ終わっていないですよ。
https://buzzap.jp/news/20200905-htc-u20-5g-shipments/
初の5Gスマホ「HTC U20 5G」発売にこぎ着けたHTCが新機種さらに投入へ、スマホ年間出荷台数は悲惨なことに
これは清州城で章男氏にダンボさんが話して聞かせたオンラインのいい話を元にマスコミを皮肉ったものだろう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d3c66e5c06c86f803777af1ce157e389d9ef505?page=1
マスコミはもういらない…トヨタ社長の「ロバの話」を考える
--------
「PodCastをやっている二人の義弟が3Dプリンタの購入を報告すると、こうコメントが付いた。
『3Dプリンタが到着したら、組み立てLiveやるんですね。』と。
先に届いた、三男が組み立てに苦戦して当たり散らしていると、こうコメントが付いた。『drikinの作業は雑だ』。
次に、次男が届いたプリンタを徹夜して組み立てるライブを配信したら、こう言われた。『drikinはmazzoさんに頭が上がらない』。
その後二人揃って毎日、今日の成果物を動画で報告をしていると、『やっぱり散財兄弟だった』と祝福された。
順当に行けば明日の特別D-Sideで解説(答え合わせ)か?
ドリキンさんのこうゆうのは見かけたことないな。
ドリキンさん、こないだもう一つライセンス増えたのにな。
https://www.youtube.com/watch?v=40jD-OlQDmU
DaVinci Resolve 有償版に移行する?しない?/横浜みなとみらいに虹が架かる/横浜中華街【Weekend Vlog #013】
一課に一台ATEM MINI PRO ISO
https://twitter.com/osatoexcel/status/1302751085585600512?s=20
PC関連のすべての業務は動画マニュアル化した方がいい。........ビジネスマンも簡単な動画編集スキルをもつことは重要。
きっかけはドリキンさんと似ている。
https://logmi.jp/business/articles/321073
6歳からプログラミング、小学生で自作ゲーム170本
天才エンジニアが語る人生の転機
Leicaは買えないLSK加入希望者。
3万トートを達成したので、背景画像を生成系に変えました。(Powered by Adobe FireFly)