新しいものから表示

瀬戸さんは今回はEOS-Rか。この続きは二人がA7S3を買ってからの使用後か。

それは予想していたことだが、カズさんの言うように、仕事に活用して元をとっていけるのでドリキンさんの真水の散財とは違う。

mstdn.guru/@stun/1046233076501

難民51号 さんがブースト

風呂内家が夫婦もろともドリキンさんに沼に突き落とされた感。
A3III買い換える流れかな。。。

難民51号 さんがブースト

3Dプリンタってタイムラプス映えしますね。

リアルのドリフトキングを前に”ドリキン”が繰り返される中で、吹いてしまわずにトークできる松嶋さんはプロだ。

七年ぶり?に見て思い出した。半沢直樹ってBS.fmより出鱈目な10倍返しの話だった。なんでSREがあんなことやっているんだ。

ドリキンさんは半沢直樹見れるのかな?

眉毛剃るって発想はなかったな。

twitter.com/mobileprince_PR/st
しばらく人前に出ることがないので、思い切って眉毛全剃りしてみた。むちゃくちゃ爽やか好青年だと思う。

難民51号 さんがブースト

初音さんがアシスタントを務められてるラジオ、ゲスト土屋さんだ。…ドリキンポーズに見えてしまう私。 twitter.com/drive2thefuture/st

さすが餃子大国。これで東京にいけなくてもドラマは撮れる。

this.kiji.is/66205231421497456

栃木に「スクランブル交差点」 渋谷の原寸大、撮影用に | 2020/8/1 - 共同通信

BIONZの歴史の話が面白い。

youtu.be/Snn_Lt98R3Q

ソニーが基本的に好き。Live

イルコandドリキン お勧めのバッテリーチャージー、代理店のアガタのアウトレットで旧型のSONY用が復活していたので買いましたー。
左がSONYとOlympus.右がFujiとPanaですが、この上のアダプタって3DプリンタでCanon用とかも作れそうですね。枠とピンの位置以外は違いがないので。個人的には単四電池用のアダプタが欲しい。

今日のLiveは最後しか聴けなかったのでこれからアーカイブを聴きながら、ウチにも届いていたこれの動作確認します。

ドリキン愛用モデルがあらしくなった?

dc.watch.impress.co.jp/docs/ne GoPro、カメラマウント付きのバックパックなど7製品を発売 - デジカメ Watch

あれ、ドリキンさんもう寝ちゃったの?..... というかさっきまで起きていたのか。

瀬戸さんはチルド(冷蔵)?バナナ使われているんですね。

youtu.be/pyhK37iyz8I?t=2

ちょっとバナナジュース作るわ。

マグセーフ化したいのは、(絶対使いたくない)マイクロUSBコネクタの機材か、PD電源が横にあるラップトップですよね。

瀬戸さんはEOSR5で市ネマティック対談に参戦?
これはドリキンさんが画質負けする世界がくるか。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。