新しいものから表示

自己ドリキン賞(オウンゴール)でMacPro購入!

ドリキンさんはWindowsを使っているから気付かない。

フィルはユーザは痛みを味わえとか、上納金はユーザーから取れとか失言するから出演しなかったのか?

@drikinさんはDeveloperプログラムでArmMacMiniに応募しないのですか?

おい、ここでWindowsのはなしかよ。

VMやコンテナはLinuxが動けばよいから、VMwareやParallelsでなくても良い。

ハイエンドのGPUはAMDからライセンスしてもらうのでは?
Metalがサポートされれば自社製でなくても良い。

エディキューとフィルシラーが今回のWWDC外された理由は、BaseCampとの諍いだけなのででしょうか。

商品電力の低いオリジナルGPUとかはあまり成功しそうにない。

難民51号 さんがブースト

楽天散財拳を炸裂させた松尾さん

難民51号 さんがブースト

iPhoneに電話がかかってきた。「NHKの……」。しばらく無言でいると、「先日取材した」というので、安心して対応。この間の取材は結局、カメラを入れての取材ということにはならなかったようだ。ちょっと安心。僕がやってることとテーマがちょっとずれていたので。NHKの集金じゃなくてよかった。

BS.fmも番組後に「散財期待」の余韻が残る設計
sankeibiz.jp/workstyle/news/20
【ローカリゼーションマップ】あふれるウェビナー、オンラインイベント 集客の決め手は「自由」と「余韻」

BS.fmより長い生配信と思ったら前半3時間は放送なし。やっぱりのぞみが止まらないからごねているのか。

asahi.com/articles/ASN6K7D1RN6
リニア開業、延期の瀬戸際 駅ない静岡はごねているのか

youtu.be/jTH396EIERQ
リニア中央新幹線静岡工区に係る川勝知事とJR東海金子社長の面談(03:15:52から始まります)

専門知識のある松尾さんは認められないだろう。

asahi.com/articles/ASN6V7FJXN6
NHK映らないテレビ、受信契約の義務なし 東京地裁:朝日新聞デジタル

ヤバげな製品、電源用かな。

akiba-pc.watch.impress.co.jp/d
マグネットで着脱できるUSB Type-Cアダプタに新モデル、Thunderbolt 3対応 - AKIBA PC Hotline!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。