新しいものから表示
LSK51 さんがブースト

いま現場の友人から連絡が来まして、IVしかないという事ですが、代理購入をお願いしました!
いしたにさん、情報ありがとうございました👍

LSK51 さんがブースト

高輪ゲートウェイ駅

まだそんなに混雑してないです

LSK51 さんがブースト

いちおう補足するけど、詐欺会社の製品をインチキ輸入代行から買うのは、ネタにする高度なスキルが必要でドリキン さんには無理。

mstdn.guru/@y_think/1038184269

LSK51 さんがブースト

土曜出社の日は見れなかったんだけど、NHK+のおかげでチコちゃん見られてうれしい。

安いfoldとして松尾さんが買ってみるとか。

麻薬王パブロの折りたたみスマホ「ESCOBAR FOLD 2」 | ヴェルテ
welte.jp/ca7/207/

Galaxy foldにシール貼っただけ、これはモバプリとかがやる案件かな。

youtu.be/O8FJSjy3bXA

The Truth About the Escobar Folding Phone!

ドイツ銀行は経営がヤバイのは事実としても、何千兆のデリバティブが恐慌の引き金を引くとか言って不安を煽るネタによく使われてますね。
何でもロスチャイルドが悪いにするオリーブの木の人の代表の新刊がAmazonでベストセラー入りしたし。

mstdn.guru/@i10/10381828456265

ドリキン さんがSkydioと戯れながらマリオジャンプした海岸の公園、我々の心の中に残っています。

龍が如くの隣りにデススト、ドリキン さんいつ終わったのかな。

ドリキン さんの耳に合うのかな?
チーロパパならおちゅーんさんの持ってるドリキン さんの耳型で検証してそう。

mstdn.guru/@tkizawa/1038165722

アップルのオンラインサービスの弱さを揶揄する日経記者。
AppleはFaceTimeでやってくれたら面白いけど。

>> 米グーグルや米マイクロソフトなども同様のイベントをネット経由に切り替えると表明している。いずれも参加者数は数千人を超える見通しで、各社のオンライン会議ツールの実力が試されることになりそうだ。

Apple、6月の開発者会議をオンライン開催 新型コロナで:日本経済新聞
nikkei.com/article/DGXMZO56792

こっちも鉄道マニア垂涎か。
20年以上前になるが衣笠キャンパスに通っていたが二回しか利用しなかった駅でした。

嵐電に「日本一長い駅名」誕生へ
sankei.com/west/news/200313/ws

さすがプロの鉄道マニア

youtu.be/XcEaEL2KGjs

【開業おめでとう】高輪ゲートウェイ駅発着 一番列車に乗車しました

LSK51 さんがブースト

ドリキンスタジオの机広くてうらやましい

大型カンファレンスの経済効果は大きんだな

>> AppleはWWDCのオンライン化によって生じる収益損失を補うため、サンノゼ市に100万ドル(約1億800万円)提供することも発表した。

mstdn.guru/@mazzo/103818095527

LSK51 さんがブースト

純正のカメラストラップよりサードのいいやつに変えたほうがいいっすよ
なんで一円ももらえないのにメーカーの宣伝してやらなきゃいけないんだw

ゼンジさんの家に転がっていそうな印象がするAMDのノベルティグッズ。

youtu.be/9cJkwRecqvM

【激レア】抽選20名!50万円CPUの購入者のみが手に入れられる腕時計に当選!(Ryzen TR 3990X)

エガケンさんにも降臨して欲しい!

youtu.be/rdz-eV24QQw

EGACKT降臨!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。