週末、日比谷でデモ行進する暇人がいるようですが、最近の活動家はヘボいなりにITを活用しているようです。セブンはカラープリントしてくれると儲かりますね。
payitup2019さんはTwitterを使っています: 「【プラカード】 ファミリーマートとローソンのネットプリントも登録しました。画像右上のユーザー番号を入力してプリントしてください。期間は6/12~20までです☑️ #0616年金返せデモ #0616年金払えデモ #payitup2019 https://t.co/kX23RGVpwA」 / Twitter
https://twitter.com/payitupdemo/status/1138791046723170304
羽鳥さんは編集長だったと思うが勢いが売りのメディアだからこれでいいか。
羽鳥激ウマタクシー: "ここまで偏差値低そうなアップル製品レビューはあんまないけど この勢いは大事だと思う https:/…" - グルドン
https://mstdn.guru/@kiyohken2000/102261457520409964
その通り!行列キライ
https://www.businessinsider.jp/post-192580
どの店舗についても、顧客の感じる不満は同じだった。それは“レジに並びたくない”ということ。
日本版でもちゃんと機能するんだ、使ってみようかな。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1188624.html
実はネトフリ/アマプラ利用者にも便利!? 新「Apple TVアプリ」を使う
「デジタル配信開始された映画などの新作をいち早くチェックしたい」といった人に役に立ちそうなのが今回のApple TVアプリ。
「ペイペイ!」 音がうるさい問題
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/itsmo/1188907.html PayPay決済時の「ペイペイ!」音が小さくなる!
動画や静止画で身近な人に日頃の感謝を伝えよう、というのがこのキャンペーンのテーマ。
抽選でカリフォルニアへのペア旅行券が1名に当たるほか、Adobe Creative Cloud個人版コンプリートプラン1年分が3名にプレゼントされる。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/campaign/1189965.html
「アドビでありがとう」キャンペーン
既に飼っている人には、装着の努力義務を課す ??
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019061200171&g=soc
犬猫にマイクロチップ義務付け=虐待罰則も強化-改正動物愛護法成立
お笑い系UXエンジニアのドリさんレトリィバァ(43歳)が、人気ユーチューブ番組「カズ・ゴット・タレント」に出演した際の映像が衝撃を与えている。
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0612/nrn_190612_6428021970.html
ゆりやん、堂々の米人気番組出演で大反響
Razer手広いな(笑)
Razer、ゲーマー向けエナジードリンクを発売
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1189913.html
名古屋港のコンテナが枯渇したのたか、毎年沈め過ぎだからな。
idanbo: "ゆずるのは、持ってるコンテナ倉庫保管のうちの1個で全部じゃないヨw" - グルドン
https://mstdn.guru/@idanbo/102257815540696881
ドリキン さんが生前相続する?
idanbo: "コンテナの中身譲ります。あんなに反響あるとは思わなかった。てか、名義変更で対応できますか?という想…" - グルドン
https://mstdn.guru/@idanbo/102257781992854078
これは総統のコレクション?
コンテナ倉庫1個分のAppleクラシックコレクション譲ります | 日記 | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
http://www.macotakara.jp/blog/diary/entry-37671.html
ところで、今年もユカさんはVidConに呼ばれたのかな。
VidCon-side #001:VidCon1日目の感想とProject Rush – backspace.fm
http://backspace.fm/episode/vidcon001/
なんかイメージ違うぞ。こんなんでいいんですか?
Sony Pictures、映画「メン・イン・ブラック:インターナショナル」公式iMessage用ステッカーをリリース | iMessage | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
http://www.macotakara.jp/blog/iMessage/entry-37674.html
噂の真相 Beats for Dj. Dri は、ドリキンさんをペルソナに耳から落ちないをコンセプトに開発された。しかし本人がAppleから出家したので発売は帰国後になった。
idanbo: "Beats by Dr. Dre、完全ワイヤレスイヤフォン「Powerbeats Pro」の日本で…" - グルドン
https://mstdn.guru/@idanbo/102258204670747923
WWDCもE3 も逃したが、FA*ZA, Fukuoka, Family と今回の来日はドリキン さんにとって実りの多い旅だった。
忘れないで、Fujimotoさんのゲスト回も決めて帰って欲しいな。
TY Reformer: "この前の福岡オフの二次会にも話題にでてたFANZAの話の回をようやく聴けた" - グルドン
https://mstdn.guru/@TYReformer/102258846026933377
最近の若者は15年前の人類より右手が少し短くなったらしい。
しんす(ALIENWARE狂): "最近、テンキーレスキーボード使ってたから、久々にフル配列使うとマウス遠くて辛い" - グルドン
https://mstdn.guru/@shinsu/102258825403598407
Leicaは買えないLSK加入希望者。
3万トートを達成したので、背景画像を生成系に変えました。(Powered by Adobe FireFly)