印鑑は不正の温床だしな
https://twitter.com/tabbata/status/1103899622311845888
“デジタル法案”骨抜きに? 印鑑業界が反発
https://twitter.com/nakatani80/status/1063016326233382912
日本の印章制度・文化を守る議員連盟
夜ドヤとか定期ライブやったらどうでしょうか。
木澤朋和: "一応、私もYouTubeのチャンネル持っています。登録者数は1,256人ですね。なかなかアップして…" - グルドン
https://mstdn.guru/@tkizawa/101716048191783577
これは、昔ドリキン さんが買ったケースとコテンツのセットか?
Karz: "どんなもんか? 子供用にお試し1台ポチってみました。 いま3歳です。 Amazon、キッズ向けの…" - グルドン
https://mstdn.guru/@kazu75/101708074815800048
こんまりより、メルカリ(ドリカリ)が正しい処分方法だ!?
Does it spark evil joy?
https://jp.wsj.com/articles/SB12619421010000814641304585166920308841564
こんまり流の片づけ、中古品店はと
持ち込まれる大量のがらくたに困惑、「ごみ捨て場ではない」との声も
ミラネーゼループぽいメッシュバンドは魅力的ですね。
でとCASIOの前列を見ても彼らのいう省電力とか一週間つかえるとかの話には期待出来ない。
流しのPCサポーター: "既出だったらごめんなさい。定期的な電池交換が不要な「光発電エコ・ドライブ」仕様で希望小売価格は45…" - グルドン
https://mstdn.guru/@harmonix_tm/101715557770319908
次はジァイアント・スィングとスピニングトーホルドにちょうせんですね。
テレビのジュン: "小学校のとき以来やっていなかった4の字固めを嫁さん相手にやってみたら普通にできた。ああいうものは自…" - グルドン
https://mstdn.guru/@geh/101715092068398760
ちゃんとしたアクアリウム!
GoProの空き箱はアクアリウムにピッタリ。新しいのを買う理由にもなる https://www.gizmodo.jp/2019/03/recycling-a-gopro-box-into-a-working-aquarium.html
こういう専門的なのは、ジサトラ以外ではジバクマKOHのVLOG(aka drikin)でしか見られない。
みね✅: "ジサトラKTU#97ライブ中、@drikin さんをはじめ、Youtube配信やっている方にはこれ…" - グルドン
https://mstdn.guru/@MINE/101709101308618318
Panaの五輪キャンペーン、S1シリーズは高額品だけにポイントも高い。
https://tokyo2020.panasonic.jp/c_product_search.html?category=category1&type=type7
吉川 太郎: "デザインが投げやり パナソニック、東京五輪仕様のBDと電池を限定発売。TVなど購入で観戦チケット…" - グルドン
https://mstdn.guru/@taroyoshikawa2/101709958953731124
「Consumption-Aware Phil」(消耗に気づいていたフィル)のスタジャンが必要か。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1903/06/news075.html
「Appleは“Flexgate”を認めないままMacBook Pro(2018)を修正した」とiFixit - ITmedia NEWS
ドリキンさんの『健全な嫉妬』が今のグルドンYTを育んだ?
https://forbesjapan.com/articles/detail/25794
相次ぐベテラン層の参画、なぜ? ミラティブ「組織力」の秘密
シリコンバレーの今をつくった要因のひとつは、冴えないギークの友達が突如として億万長者になり、多くの人たちが『俺にもできるのに……』といった『健全な嫉妬』をしたから。
ALIEN STARってムーみたいな雑誌?
https://www.gizmodo.jp/2019/03/star-trek-money.html
カナダ中央銀行「みんなお札にMr.スポックの落描きするのやめて!」
ゲーミフィケーションが進むとやはりこのアイテム販売路線になるのか。今のところZwift内での走行が通貨になっているからいいけど。
このさりげないドラ色づかいは素晴らしい。
カラーグレーディングだけで自然とドリキンさんをイメージしてしまう技と似ている。
https://twitter.com/Kishihide1218/status/1101315579321901056
ドラえもんをあまり出さずしてドラえもん感を出そうと、ドラ色で駅名などをデザインしております。
A64と書いて あ・い・つ と読む一週間
#昼ドリ
瀬戸さんはマップカメラを使ってCp+前に動いた、グルカリで一足先に整理したドリキン さんは?
https://youtu.be/zRc3rpXTSSk
使ってないカメラとレンズを売ったら、とんでもない金額になった。
Leicaは買えないLSK加入希望者。
3万トートを達成したので、背景画像を生成系に変えました。(Powered by Adobe FireFly)