DaydreamにNHKが援軍?
パソコンセットとかスマホセットは違和感が強い。もうただのおまけ状態か?
> みね ソフマップ・ドットコムも解禁。
https://www.sofmap.com/contents/?id=google
そろそろケーブルを邪魔に感じつ人が増えるので、スマスピバッテリーが国内でも出て来そう。
スマスピ倶楽部メンバには来年に持ち越しでHomePodとCortanaSpeakerも残っていますよ。
> Hakaida @Hakaida
やっと招待が来て購入した。
clover、Google home miniに続いての3台目 なんか義務感満載(^_^;)
AppleファンはManeyTreeというイメージがある。でもzaimが一番家計簿的で取っ付き易いのでは?
大分前のrebuildでzaimのkansaiさんのゲスト回があったけどまだTitanium系なのかな?
https://www.slideshare.net/unicco/titanium-iphoneandroid
>hisholy
zaim派が多いんですね。自分はマネフォなんで今回の再起動問題はあたりませんでした。
機種変更でなくても、起動できなくなることは(特にNexusシリーズとか)あるので痛い目にあった後は移行がラクなSalesforceのやつにした。(お宝の以前の記事のやつ)
http://www.macotakara.jp/blog/iphone_app_store/entry-33116.html
>ndboze
二段階認証アプリってバックアップできないというこれまた罠があって、うかつに機種変更するとログイン不能状態になるってやばいな。。。
Leicaは買えないLSK加入希望者。
3万トートを達成したので、背景画像を生成系に変えました。(Powered by Adobe FireFly)