新しいものから表示

新橋駅前にオレンジの人が多いなと思ったら、これからSL広場で戦勝記念ライブやるのか。

とりあえず、Backspace.fm のサイトのテーマカラーを
(1)オレンジにしてXiaomi推しになるか
(2)緑のままで、’CUDAファーストにしてライブでは革ジャンを着る
かすれば、年度末のPodcast 大賞で失地を回復できるのでは。

新宿駅の南口は消防車🚒が集結していた。

【速報】JR新宿駅の山手線車両内でスマホバッテリーが発火 複数人のけが人の情報も youtu.be/Z5rcBxm6Lfo?si=g9SaMI @YouTubeより

オレンジの軍団は芝公園でやっていたのか。

sponichi.co.jp/society/news/20

【参院選東京選挙区】参政党 神谷宗幣代表「2万人」聴衆に笑顔

LSK51 さんがブースト

東京五輪開幕から4年。国際的なスポーツイベントの開催を機に、競技会場の建て替えや再開発が進むなど、ここ10年間で東京のまちなみは様変わりした。
nikkei.com/telling/DGXZTS00016

クジラに続いてか。
土曜日の土用の丑の日だけに再度大きく取り上げられていましたね。

www3.nhk.or.jp/news/html/20250

二ホンウナギ EU「ワシントン条約の対象に」 水産庁「反対を」

いち、にー、散財小説!って、参政党の横でやりたい。

ポケットがXLサイズのドリキンさんはこういうのにも手を出す。

pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

ポケットに入れたり首からぶら下げたりできる「GPD MicroPC 2」が9月末に国内発売

シビルウォー in  北の大地

fnn.jp/articles/-/903804

【警戒】「もう1頭いる」「あちこちで声聞こえている」ハンターがヒグマ1頭駆除…道路横切る姿カメラ

LSK51 さんがブースト

期日前投票に行って、鬼滅を見よう!っていうキャンペーンしたらええんとちゃう

Ring Server の参加サイトも大分減ったしね。

Ring Server Project ring.gr.jp/index.html.ja

AI需要対応!

news.yahoo.co.jp/articles/211a

関西電力、福井に原発新設の検討本格化へ 来週にも地元で説明開始(朝日新聞) - Yahoo!ニュース

広告じゃない情報は宝

x.com/blackenedgold/status/194

ずっとアドブロックは使わない主義だったけど、流石に昨今の広告の合間から宝探しみたいに情報を得なきゃいけない状況に耐えかねてアドブロック導入した

政治か?行政か?

x.com/akiohoshi/status/1945737

これは「チームみらい」の基本コンセプトに関わる疑問です。

政党交付金を用いて行政システムを開発する「ユーティリティ政党」というアイデアは、合憲でしょうか?

陰謀論免疫説に陰りも

x.com/a2487498/status/19454933

月刊ムー編集長が参政党にハマり、演説動画などをリポストしまくる

猛暑見舞い申し上げます。SFは涼しいから大丈夫か。

gigazine.net/news/20250717-int

「猛暑でIntel製CPU搭載PCのクラッシュが増加している」とFirefox開発者が報告

大本営発表はこちら。

softbank.jp/biz/blog/business/

数千兆のAI agentsが常時稼働する世界へ。孫正義 特別講演レポート

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。