新しいものから表示

相手が降参するまでマッチアップで上げ続ける?

中国、米国への報復関税84%に 50%上乗せ発表:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQOGM09C

デバイス屋の憂鬱

Apple、時価総額首位転落 米関税響き4日で113兆円消失:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQOGN090

トランプ関税だって?太平洋の運び屋の俺様には稼ぎ時だな。:drikin:

「桔梗屋 桔梗信玄餅きなこホイップパン」

trilltrill.jp/articles/4084809

素朴な見た目で侮るなかれ!【ローソン】新作パンが逆詐欺レベルのウマさ

「ヌン活」は「アフタヌーンティー活動」のことらしい。
朝ドリと同じようなものだ。

>> コーヒーが飲めない人や「ヌン活」需要に対応

watch.impress.co.jp/docs/topic

セブンが「紅茶」に本気なワケ 専用マシンのこだわり

dime.jp/genre/1507516/

「ヌン活」とは?ブームの背景とおえておきたい基本マナー

どちらかというと、謎のバージョンへ名の不満を解消する方向か。
「私達の国はバージョン番号はシンプルあるよ。小数点使わないよ。」

スレッドを表示

480Wか夢があるな。
HDMIのライセンスを払いたくない勢の支持を集めるか?

gigazine.net/news/20250407-gpm

HDMIやDisplayPortに代わる中国の独自規格「GPMI」が登場、最大192Gbpsの帯域幅&480W電力供給が可能

LSK51 さんがブースト

ドリキンvlog、20分になってよく見るように戻った

Switch2こそSdカード廃したデジタルエディション作るべき

mstdn.guru/@monkey7822/1142984

LSK51 さんがブースト

中3になった息子がもらってきた道徳の教科書。一番最初の単元にHIKAKINが載る時代かぁ。トレンドに合わせて自分を変えていくことと、自信を持って自分を貫き通すことを語ってる。今の子に刺さって欲しい。東京書籍。

VIX is VlogInex

散財小説の視聴数をBackspace.fmの視聴数で割った数で、毎朝の散財度に比例することから恐怖指数と呼ばれる。

恐怖指数VIX「パニック」示す、世界的な株安加速-米国が中心 - Bloomberg bloomberg.co.jp/news/articles/

COBOLキャンセル界隈って、キャンセルカルチャーじゃなくて、風呂キャンの派生型なのか。

x.com/toukatsujin/status/19090

SSDの購入もお早めに?

gazlog.jp/entry/samsung-dram-n

サムスンもDRAMとNANDを値上げ。DDR5やNVMe SSDはさらに高騰へ

Switch2のGPUってそんなに高性能なの?
コスト的に最新のスナドラに勝っているとは思えんのだが。

最初の5年はEdgeでしたね。

2015 EdgeHTML & Chakra
2020 Chromium

リハック凄いな、悪の枢軸(宮沢、日枝、井戸)のTOP1がひろゆきと対決!

youtube.com/watch?v=mf37-gaqcF

【ひろゆきvs自民党税調会長】緊急参戦!宮沢洋一がすべて告白!103万の壁…決着の裏側【ReHacQ西田亮介&高橋弘樹】

本体が256GBで、iCloud 2TB契約とかの場合は少しずつCloudから持ってきて学習するのかな?

スレッドを表示

個人情報をオンデバイスでのLLMに使うというのが何処までiPhoneで出来るんでしょうかね。
個人情報ていっても中味はiCloud上にあるんですけどね。
mstdn.guru/@Scipio/11428995462

こんなタイトルかと思ったんだけどね。

俺のSwitch2とスープラはどうなる、ふざけるなトランプ大統領!ドリ金怒りの報復散財ライブ2025

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。