今日も最後まで言えた。終わりはいつも散財の雨♪
これの不祥事を奇貨として、Lumixのブランド名を廃止する大チャンス。
>> 同社は平成13年に「LUMIX」というブランドを立ち上げてデジタルカメラに本格参入した後発メーカー。それ以前は家庭用ビデオカメラを主に扱っていた。
え、そうなの?
https://www.youtube.com/watch?v=GhpIYbn0r5g&t=15s
ハリウッド終わる・・期待の新作「マッドマックス:フュリオサ」が事実上あの「キャスパー」をも下回り29年ぶりのワースト1位興行収入記録を打ち立ててしまう・・フェミ映画として叩かれて
ドリキンさん、iPad miniまだ持っていたのか。foldあるのに。
散財家こそが正義? by EOSHD
https://www.youtube.com/watch?v=o0V41d43vvw
Has Gerald come undone? LUMIX S9 drama
https://www.youtube.com/watch?v=i9T-mUfdAvk&t=4s
IT'S FIXED - EOSHD on stage managed camera reviews & influencers (part 1)
第2弾のゴリラのひとつきもでましたね。
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/topic/topic/1579856.html
入社2年若手が名付けた「ゴリラのひとつかみ」なぜ生まれた?
共同通信:iPhoneにマイナンバー機能搭載にむけ、岸田首相とTim Cook CEOが近く電話会談
https://www.macotakara.jp/iphone/entry-46808.html
一眼動画でこだわって来た古株Youtuber人にしか響かないような。
事前にカメラの絵作りを追い込んでおく、
良いマイクからの音声をカメラに入れる、
編集不要な喋りができる。
→SDカードから直アップロード。
https://x.com/antoine1973/status/1792959788961411326?s=46&t=aOyz6QPJUVtndKPPlp_TfQ
ワタレックスタイル、マジで青天の霹靂レベルだなぁ。SDカードから直アップロードなんて想像すらできなかった。
Leicaは買えないLSK加入希望者。
3万トートを達成したので、背景画像を生成系に変えました。(Powered by Adobe FireFly)