いかにも彼らしい。
イーロン・マスクがOpenAIを辞めた本当の理由 https://www.gizmodo.jp/2023/04/elon-musk-openai-sam-altman-tesla-twitter.html
皆さんは?
非常時の発想・行動パターン
https://twitter.com/toukatsujin/status/1642727280891006978
コロナ禍の初期に、非常時の発想・行動パターンを分類した
1)非常時こそ今までできなかった事ができると考えてチャレンジする
2)非常時であっても可能な限り平時と同じ取り組みを粛々と続ける
3)非常時だから仕方がないと言い訳して、やるべきことをやめてしまう
貴族以外の平民は西暦でよい。
元号だけって不便じゃない? 日本年金機構に西暦併用を、市民グループが申し入れも…公的機関の元号固執、なぜ?:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/241692
公式からコメントいただいて知ったのですが、グルドンでも使われている人が居たと思うFALCAMのショルダーストラップ用アダプター
何と新型が4/7に発売でPeakDesignやPGYTECH等、FALCAM以外の複数メーカーのプレートに対応するそうです!
【公式】イメージビジョン株式会社さんはTwitterを使っています:
「@ryu2012 新しいショルダーストラップ用はFALCAM以外のプレートも使用できます(*^^*) ぜひチェックしてみてください♪ https://t.co/RPid0m3Lbu」
https://twitter.com/imagevision_jp/status/1642753749079949312
山田太郎 花粉症対策担当大臣とかいいですね。
”同名”(ニックネーム)での不祥事は確かに問題だ。
https://sirabee.com/2023/03/31/20163051180/
ひろゆき氏、“同名”の人の不祥事つづき自虐ツッコミ ファンも「風評被害」
DRIKINバージョンもみたい。
HIKAKIN、K‐POPメイクで別人級変身! 「誰かと」「本人ですか?!」「ガチイケメン」の声
βといえど、EXEファイルでのインストールは嫌だ。
PC⇔Androidのファイル送信が簡単に ~Windows版「Nearby Share」アプリがベータ公開 - 窓の杜 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1490388.html
残念、ドリキンさんの月面ジンバル歩きは暫く先ですね。
>> といっても月面でスマートフォンが使えるようになるわけではなく、将来の月面探査を見据えた技術実証としての実施です。
https://sorae.info/space/20230402-moon-4g.html
ノキア、2023年後半に月の南極域で4Gネットワークを試験的に展開予定
これはゼンジさんに解説して欲しい。
>> こんなプーさん観たくなかった。
全米で大酷評、映画批評家スコア4%! “プーさん”が殺人鬼になったら?B級ホラー映画『プー あくまのくまさん』
https://www.banger.jp/news/95067/
謎の圧力により香港で上映禁止!?「くまプー」モチーフの異色ホラー映画『Winnie the Pooh: Blood and Honey』はどんな内容?
https://www.banger.jp/news/94657/
ドリキンさんもこういうブースを子供部屋に設置すれば良い。
杏、パリ在住後の「世界遺産」ナレーション収録方法を公開し反響 「謎が解けてスッキリしました」「撮り溜めしてるのかと」 https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2304/02/news035.html
番町と言えば、清水さんの稼ぎ場のひとつだったエリアか。
他人事じゃない!日テレ「旧本社跡地開発」の混沌 #東洋経済オンライン @Toyokeizai https://toyokeizai.net/articles/-/663489
イタリアは今、ファシスト党系列の政権だからね。
名前だけ変えるのは良くないぞ。中味もエネループにしてくれよな。
https://www.gizmodo.jp/2023/04/panasonic-eneloop.html
パナソニック「うちの充電池は全部エネループって名前にします」
Leicaは買えないLSK加入希望者。
3万トートを達成したので、背景画像を生成系に変えました。(Powered by Adobe FireFly)