新しいものから表示

Office365とかオンプレミスのExchangeに繋ぐのでなければOutlookなぞ使う必要ないし、もし必要でもブラウザ版で充分。Macユーザがわざわざ選択する理由がない。

この記事書いてるおっさんの方がいかれているな。ソフバンや楽天の業績やホンダのEVシフトと英語公用語化は関係ないし、子供の教育の話するなら英語教育はアジア諸国並にはちゃんとすべきだ。

mstdn.guru/@furoneko/109982185

木澤さんはドリキン賞でREDを持って参加ですね。

なんか安いなとおもったらそういうことか、楽天で買っとけば良かった。

mstdn.guru/@itsumonotakumi/109

えっ!散財王の術中にはまったか。

twitter.com/nagiko726/status/1

Meta Quest Proの価格改定までまだ少し時間があるみたいなので、とりあえずこっちをぽちってみた

エブエブとかバビロンが下品だというのはあまり気にならないのだけど、話がごちゃごちゃしているので再編集して持ってこいというのが感想です。

LSK51 さんがブースト

いまならドリキン賞はやっぱりKomodo?

日本だけボッタくり価格になるかと思いきや常識的なレベルですね。

mstdn.guru/@idanbo/10998026713

ドリキンさんが日本で愛用しているアスレジャーブランドですもんね。

mstdn.guru/@pollux/10998019505

8年前くらいにAppleとかの真似で、dの付くサービスのアイコン統一とかやったけど、もうグチャグチャだな。

mstdn.guru/@suwan/109979264180

LSK51 さんがブースト

dTVはGalaxy note2を買った時に、無料視聴がついてきた時にしばらく利用してたけど、あの当時はスマホで見られるサブスク動画が珍しかったから良かったけど、今となってはなあ。今はドコモでスマホ買っても無料付かないし。
もうdアニメだけでいいじゃん

それより、戸籍とか土地台帳とかの江戸時代みたいな杜撰なのは廃止してちゃんとした電子記録にしろよな。

mstdn.guru/@Scipio/10997938599

あ、そのローウェィか!

itmedia.co.jp/news/articles/23

「華麗なるセキュリティ対策」IPAがアニメ公開 “ローウェイ姉妹”がてんやわんや

御馴染みの緑のお方とは違います。

>> 緑のくせに、木を切ったり環境破壊が凄いよね

youtube.com/watch?v=2ckg_HX_gQ

722回 東京都太陽光パネルは全然義務じゃありません

え、PowerPlatformに入れるのか。かつてのWizardみたいなものかと思えば良いのだが、ユーザー層が微妙な人が多いしな。

reut.rs/3Zl57NI

マイクロソフト、チャットGPT統合を拡大 開発ツールにも追加

Wordle 626 4/6

⬜⬜⬜⬜⬜
⬜🟩⬜⬜⬜
⬜🟩🟩⬜🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

😋

橋下元府知事って紳助ファミリーだったんですかね。

friday.kodansha.co.jp/article/

「ガーシー議員に強力な援軍」同じ“島田紳助ファミリー”の橋下徹氏が「除名はやりすぎ」と反論

CAMPFIREで「ワーカー必見!どこでもモバイルモニターを縦置きで使える「WING BINDER」」の支援者になりました! camp-fire.jp/projects/view/654

Wordle 625 5/6

⬜⬜⬜⬜⬜
⬜🟦⬜🟦⬜
🟦🟧⬜⬜⬜
⬜🟧🟧⬜🟧
🟧🟧🟧🟧🟧

🤘🤙

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。