新しいものから表示

Wordle 448 5/6

⬜⬜⬜⬜🟨
🟨⬜⬜⬜⬜
🟨⬜🟨⬜🟩
🟨🟩⬜🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

2.5 :drikin_f: ってこと

東京駅前で技術書も多いお店でしたが、オアゾに丸善できてからは足が遠のいたな。

twitter.com/livedoornews/statu

【44年の歴史に幕】大型書店「八重洲ブックセンター本店」営業終了へ

流石、最強線

fnn.jp/articles/-/414418

「痴漢をされたくないお客様は…」JR埼京線・新宿駅のアナウンスが物議

LSK51 さんがブースト

ガチ登山スペックなら10万ぐらいになるのでは。
ダイビングなりヨットなり、役に立たない製品だと死ぬしな。

mstdn.guru/@togassy_doranen/10

SUUNTO(スント) Spartan Ultra HR (スパルタン ウルトラ エイチアール) ハイエンドモデル ランニング GPS搭載 [並行輸入品] amzn.asia/d/7e87G27

LSK51 さんがブースト

記者の石川温さんも同じ手法でiPhone買ってると書かれてますね。

ただこれだと店頭受け取りのピックアップだけなのか来店予約だけで行ってるのかまではちょっとわからないですね。

店頭受け取りだと決済が発生しない受け取りのみだから店舗で購入受付してるの可能性が高いのかな?

>さらにキャリアの契約があった場合、なぜか、アップルストアで売られているSIMフリー版の本体価格から8800円を割り引くという施策を展開していたりする。

>個人的には、毎年、iPhoneを買い換えているが、この仕組みもあるので、いつもアップルストアで購入している。予約をしていけるので、待ち時間もなくスムーズ。

k-tai.watch.impress.co.jp/docs

mstdn.guru/@ls918425/108966937

松尾さんの匠の技でサイト更新出来ていたITmediaが一回目のビッグイベントを乗り切ったのは偉いな。

白々しいな、マツコのTV観てからだろ。
>> 着想から約3年を経て商品化に至ったという。

スレッドを表示

ようやくきだぞ!
効果不明の高カロリーコピー商品

Y1000に対抗? 睡眠の質を改善する「ピルクル ミラクルケア」 - Impress Watch watch.impress.co.jp/docs/news/

そうでしたね。
ドリクインからドリキングって感じ。

jiji.com/jc/article?k=20220909

国歌の歌詞が「キング」に 紙幣や切手肖像も変更へ―英女王死去:時事ドットコム

hakさん今日は喋るネタあるんですんかね。プロセッサの情報はほとんど出ていないし。

名前とデザイン以外に大差ないだろ。

itmedia.co.jp/business/article

レジ袋の代わりに「指定ごみ袋」を販売 イオンが提案するマイバック以外の新しい選択肢:東京・千葉の3拠点で実施

経済制裁だったのか。

itmedia.co.jp/business/article

“経済制裁並み”24年ぶり円安が日本を襲う……家計の資産と収入は「実質4割引」に?

先月までなら、松尾さんが編集しているのではと疑うセンスだ。

>> テラバースには「一兆(テラ)の宇宙(バース)」という意味を込めた。

itmedia.co.jp/news/articles/22

「ブッダボット」とARで対話 仏教とメタバース融合「テラバース」京大など開発 - ITmedia NEWS

なるほど、後半にトークセッションがあったのか。大宮はなかったような気もする。

youtu.be/4luPfZM0ipE?t=2530

X Summit NYC 2022/FUJIFILM

スレッドを表示

同時期開催のFujikinaの方はともかく、X-SUMMITって都市名とは関係のないオンラインイベントなんですよね。

欧州の電気毛布も、USB-Cでないと販売してはいけないとかになる?

Liz Trussが就任したのもまだ今週だしね。
こういう場合は、まあジョンソン首相は交代していて良かった気もする。

こういう着るこたつ系、今年の冬は欧州で大ヒットしてもおかしくはなくはない?

mstdn.guru/@Scipio/10896374321

そうか、チャールズがキングになるのか。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。