今思えば、2019年のドリキンさんも凄かったですね。
https://www.buzzfeed.com/jp/yuyayoshida/silkroad02
このままじゃ結婚できない。超トップYouTuber・シルクロードが人気絶頂期でも感じた大きな危機感 #フィッシャーズ
え、新たな散財の理由がまた。
https://twitter.com/drikin/status/1561063051960336386
再大悲報、、、号泣
めっちゃ気をつけていたのに、、、🙏
これは不可抗力でした、、、😭
目黒のサンマ(祭り)はどうなるのだろう。
https://toyokeizai.net/articles/-/612257
日本人がサンマを100円で買えない本当の理由 #東洋経済オンライン
散財家は映画監督になる元手が転がっているんだな。
>> というわけで、お金もなかったので私は30万のカメラを売りました。このお金が制作資金になりました。
https://note.com/murakami_riko/n/nb100d6c5c5e8
ニートが10万円で映画を作ったら、全国上映が決まった話|村上リ子 @murakami__riko #note #あの失敗があったから
悲報!Pixy が終了か。
https://www.wsj.com/articles/snap-scraps-development-on-flying-selfie-pixy-drone-11660836217
Snap is sunsetting future development of its Pixy flying selfie camera less than four months after launching the product publicly
インターンの教育用に「散財ポーカー」も作ってほしいな。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE160VB0W2A810C2000000
「刑法ポーカー」人気 新人弁護士が考案、凶悪さがカギ: 日本経済新聞
もしかして、固定フォーマットだったりして。
https://twitter.com/toukatsujin/status/1560786197529919488
教科書検定がらみなんだろうけど、紙と同じデジタル教科書を使ってどうするの→学校教育法は紙の教科書と同一の内容と定めており、デジタル教科書自体の機能を拡充するうえでは教科書を巡る法制度の見直しも必要
デジタル教科書、24年度に英語で導入 文科省方針:日経
選ぶのに長考したのかな。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/197099
藤井王位、豊島九段に「勝負飯」20種考案 王位戦第5局の会場静岡・牧之原市、地産食材で工夫こらし
USキーをMac向けの位置づけで発売するのも微妙だな。
同じ窪んだキートップなら、こういうのが万人向けだと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08Y1T26L2/
iClever キーボード US配列 マルチOS
「低品質」って画質?
>> https://gigazine.net/news/20220819-zuckerberg-selfie/
マーク・ザッカーバーグがメタバースで行った「自撮り」がひどすぎて批判が集まる
本田さん忙しそうですね、ITmediaへの入稿もまだ先なのかな。
https://twitter.com/rokuzouhonda/status/1560250386857963520
明日、彼ら全員にインタビューとか緊張するわ。
エルフ語喋れるかな
Leicaは買えないLSK加入希望者。
3万トートを達成したので、背景画像を生成系に変えました。(Powered by Adobe FireFly)