新しいものから表示

凄いな、これで選挙に挑むのか、今日は暑かったしな。選挙の前後が暑かったら相手が立民でも波乱がおこるぞ。

hamusoku.com/archives/10532055

ハムスター速報:【岸田禍】岸田総理、検討に検討を重ねて夏の停電対策を思いつく「節電アプリ作るぞ!節電頑張った人にはポイントや!!!」

君の家って、キッシーの官邸のことかな。

twitter.com/namikishida/status

政府がなにか発表するたびに岸田総理と間違えてわたしにメンションつけて元気な罵詈雑言が飛んでくるので、どうにも助けられない自分の無力さを心苦しく思いながら「君の家のベランダに鳩が棲みつきますように」とささやかに祈ることしかできない

なんだこれは。
サポートカーの走行是非を巡る提訴で、個人ロード・レース WE(女子エリート)+WU23 が中止に。

twitter.com/Fumybeppu/status/1

さすがワニ元大臣

internet.watch.impress.co.jp/d

「日本がweb3の中心に返り咲くチャンスは残されている」―事業家や国会議員が「web3立国」に向けて議論【THE NEW CONTEXT CONFERENCE 2022】

LSK51 さんがブースト

downditector見ようと思ったらクッソ重いw

あれ、透明タイプだったのか。

gigazine.net/news/20220614-pep

からあげの油をスッキリ洗い流して無限にからあげを食べられる状態にしてくれる「ペプシ からあげ専用」試飲レビュー

Amazon Keyって日本でもサービス開始していたのか。

japan.cnet.com/article/3510937
留守でも家の中まで配送する新サービス「Amazon Key」--掃除や犬の散歩にも

mstdn.guru/@co2/10851369537203

BSライブは寝落ちしたので全部聞けていないが、ネタ帳にあったUKでRunning Up That Hill がNo1になったニュース。
翻訳記事なので月初のデータですが、chartmetricデータの解析記事が出ていた。

blog.chartmetric.com/netflix-s

ケイト・ブッシュの世界的ヒット曲がNetflix『ストレンジャー・シングス』から生まれた背景。データから見える「音楽シンクロナイゼーション」の魅力

そうだ、バスケさんが日本に来ると言っていたので、松尾さん捕獲してBサイド撮って欲しい。

スレッドを表示

3度目は合格されたようですが、近場のドリキンさんの車はスープラになったので借りなかったのかな。

youtube.com/watch?v=mCiY0K9G-U

「hmskくんの運転免許実技試験チャレンジ!」の巻 #198

007ファンなら来月はこの映画ですね。

banger.jp/news/79580/

『007』監督×一流俳優のアンサンブルに注目!キリングアクション『マーベラス』貫禄と哀愁漂うキャラポスターは必見!!

Wordle 367 5/6

⬜⬜🟨⬜⬜
🟨⬜⬜🟨⬜
⬜🟨🟨🟩⬜
🟨🟨⬜🟩⬜
🟩🟩🟩🟩🟩

フフフ

なるほど、キッシー根に持つタイプなんだな。外務大臣時代に恥をかかされたからな。

岸田首相、韓国にだけは厳しい理由。~日韓首脳会談、見送りへ~|竹田恒泰チャンネル2 youtu.be/3OcnksHhyE0

LSK51 さんがブースト

松尾ファンの期待は、スタバでNreal Airじゃないかな?

mstdn.guru/@mazzo/108509051943

Wordle 366 2/6

⬜🟨⬜⬜🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

意図せず2手目で正解であっけにとられた。

これからガジェタッチプラスのダンボさんスペシャル後半だしな。

セブンでも売っているカレーグランプリシリーズより、無印のカレーの方が好みです。

スレッドを表示

近所のローソンも順番に無印良品導入の改装工事中だが、無印の棚だけすっきりした印象になっている。

パナソニックは希少なパナチューバーの吉田製作所の財政危機を回避するために緊急融資すべきだな。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。