また、ふざけたポイントか。
政府 “一定の節電の家庭や企業にポイント還元” 新制度導入へ | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220615/k10013672481000.html
去年の秋にレビュー依頼が来ていたんですね。半導体不足の最たる例ですね。
(最初、紅葉に頭がバグりそうになった。)
売り切れ必至。ついにソニー純正の神マイクに新型が出た!【ECM-B10】
やっぱり、違いがわかりませんが音質差はありそう。
>> 「ECM-B1M」が多様なレコーディング用途なのに対して、「ECM-B10」はコンパクトかつ広い用途となっている。
https://kunkoku.com/ecmb10.html
ソニー海外で、新しいコンパクトショットガンマイクロホン「ECM-B10」を発表!価格は250ドル。2022年7月発売。
サブスクか
https://twitter.com/goando/status/1536241400978997248
おお、Capture One for iPadようやく出るのか。
iPadでテザー撮影出来る日がついに...
そうか、やっと受注復活なんですね。
https://twitter.com/mapcamera/status/1536616177187037184
いつもご愛顧ありがとうございます。
📸受注再開のお知らせ
SONY (ソニー) VLOGCAM ZV-E10 シリーズ
2022年6月24日10時より販売を再開いたします!
散財王の記憶が今蘇る。
グーグルの個人情報「記憶の全て見てる感覚」 記者が12年分を入手:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASQ694CQYQ5NUHBI01L.html
中国は宗教でもないし、合理的な理由ないしな。
「バズ・ライトイヤー」、14カ国で上映禁止 同性カップル描写巡り https://reut.rs/3HzZ9Rf
ドリキンさんみたいに消しちゃいな。
https://kunkoku.com/xperia-career-app.html
「Xperia 1 III SO-51B」に強制プリインストールされているキャリアアプリが悩ましい。アンインストールできない不要なアプリを、PCからadbコマンドを利用して削除してみる。
散財小説見ているから、悩ましいのは分かる。
>>でも毎日これ食べてたら確実に太ると思うので年に一回ぐらいで笑
星新一「ショートショート」な世界がガストで見られるらしい
https://twitter.com/izunohiranari/status/1536621631178964993?s=21&t=UYdLTEACrV_zreOxsvumzQ
これが猫ロボか
ガストで猫型配膳ロボットに遭遇。万能文化猫娘に萌え萌えキュンキュン。 - 嫁を迎えるまで淡々と https://somei2012.hatenablog.com/entry/2022/03/12/090215
メイウェザー VS 朝倉未来 は楽しみ!
https://news.yahoo.co.jp/articles/56260832047166420d25b1f6d5eead064e145776
今年の冬はキツそうですが、セールに頼らず我慢できるのかな?
>>今秋、ユニクロの一部商品を値上げすると発表した。同社は8年前にも同じことを試みているので、われわれはこの物語の結末をすでに知っている。
[FT・Lex]ユニクロが秋冬物を値上げ、在庫リスクも上昇: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB0374W0T00C22A6000000
他のサービスとごりごりに紐づいた、GoogleやAppleの認証を基盤にしたくない、という点がひとつ。
パスワードレス認証の普及までは、まだ結構時間がかかるだろうというのがもう一つ。
パスワードマネージャが生き残るのはこの辺くらいかな。
・パスワードマネージャのLastPassと1Passwordが相次いでFIDO/WebAuthnへの対応を発表。パスワードレスの時代にパスワードマネージャの存在意義はどうなるのか? - Publickey
https://www.publickey1.jp/blog/22/lastpass1passwordfidowebauthn.html
ドリキンさんにお勧めのTシャツ
https://twitter.com/EDITMODE_KYOTO/status/1536323995297263616
『ドラネコシアター』のドラネコたちが、カセットラインの上をバイクでエキサイティング!
餅月あんこ先生 渾身のラインTシャツがここに完成!
http://shop.editmode.jp/contents/collab_line
Leicaは買えないLSK加入希望者。
3万トートを達成したので、背景画像を生成系に変えました。(Powered by Adobe FireFly)