新しいものから表示

Wordle 272 4/6

⬜⬜⬜🟨⬜
⬜🟨🟨⬜🟨
🟩🟩🟩⬜🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

フランス語かと思っていた。

LSK51 さんがブースト

”スイスの保険大手「チューリッヒ」が、企業ロゴに用いる「Z」がロシア軍を想起させる恐れがあるとして、日本法人をはじめグループ各社に使用見直しを求めていることが分かった。”

ついに「Z」狩りが始まる - alfalfalfa.com/articles/321213

LSK51 さんがブースト

ドリキンさん、お誕生日おめでとうございます。
明日の某Studooの発売は無理なさらぬよう。

クリスマスイブの前日が誕生日でプレゼントをまとめられる子供のようですね。

ドリキンさんもパナから離れて4年近くで鈍っているな。
ポン出しの画像と説明欄のリンクが、両方ともパナライカじゃない。

system5.jp/products/n_1109153
--->
system5.jp/products/n_1113888

製品レビューも「ドリドリ先生と🐭さん」バージョンか。

腕にQマーク付けているのか

buzzfeed.com/jp/kotahatachi/to

東京ドームの大規模接種「反ワクチン」抗議で一時中断。陰謀論「Qアノン」関係の団体か

やっぱ、パシフィックリムですね。

セイキンではなく、聖人

youtu.be/x8Y-oOJ62vc
余震に備えよう。

Wordle 271 3/6

⬜🟨⬜⬜⬜
🟨🟨⬜⬜🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

お、メジャーな単語

そうか、「Mac押さえた」って、総帥情報でAppleStoreの店頭モデルを抑えたのではなくて、地震の揺れから押さえたのか。

mstdn.guru/@okita/107966755077

LSK51 さんがブースト

あまりの揺れにボタンを押しそうになった。

ドリキンさんが登る姿をドローンで撮ったり、車で立ち去ったあとのカメラを回収したり🐭カメラマンも大活躍でしたね。

スレッドを表示

降りる姿を収めるカメラもある川口探検隊

仲さんだったら、もう一人のドリキンとの体験をプレゼントしたのではないかと、本家の師匠である高橋氏の訃報に思う。

nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

「トカゲ君羨ましい」「いい親子関係!」 中尾明慶、8歳息子に“ドリキン”土屋圭市によるドリフト体験をプレゼント

LSK51 さんがブースト

川崎でItmediaニュースやってた太田さんがペッパー運んでた。まじでびっくりした

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。