新しいものから表示

DMZ(ドリキン・松尾・ゼンジ)って非武装の意味なんですね。平和なPodcast で良かった。

mstdn.guru/@hakkenden/10787508

Oktavaはロシアに制裁がかかると価格高騰するんですかね。

Okta認識の罠にはまって小一時間浪費した。
グルドンの2FAはOkita 認証だから安心?

LSK51 さんがブースト

ANYCUBIC MEGA Xが45%オフで4万円切ってる!安いですね。これから3Dプリンタはじめる人はぜひ!

ANYCUBIC MEGA X 300*300*305mm ¥37,397
amzn.to/3vpLhoq

へー、元Appleのサプライヤーだったんですね。

youtu.be/XGKmGqd-OZg

【 Angelbird (エンジェルバード) 】破格のCFexpress。本当に信用して大丈夫か徹底検証。メディア業界に大革命?

Wordle 254 3/6

⬛⬛⬛🟨⬛
⬛⬛⬛🟨🟨
🟩🟩🟩🟩🟩

今日は3手目感で成功

ロシアに奪われる?
ウクライナの金融資産はどうなっているんだろ。

www3.nhk.or.jp/news/html/20220

楽天グループ三木谷社長 ウクライナ支援で10億円寄付へ | NHKニュース

PanaのCP+、GH6開発秘話が中西さんの自分語りになっている。

youtube.com/watch?v=b5zeVupB_M

ZV-E10が”過小評価”されているというのはあまり聞かないですね。

確か、まるがおのおじさんが「VLOGカムという名前なのに、手ぶれ補正が弱くてクロップ率が高いので、自撮り歩きのVLOGには向かない」と文句は言ってましたね。

いい絵が撮れるというのは、2020年以降のSONY機から外部(YTberなど)の意見が反映された結果だと思う。

(背景比で)1Mぐらいの高さありそう。かなり縦長なんですね。

mstdn.guru/@shinobu/1078681257

Raspberry Pi 400 のM1版が欲しいな。

ロシアは石油はあるので、Driftが人気になるかな。

勝間さん、去年スカイラインに買い替えられていたんですね。

youtu.be/SdyBV_pCzw0

アンドロイドオートは超便利。車が急に大きなスマホっぽくなります。

だそうです、松尾さん。

gizmodo.jp/2022/02/thermos-sof

自室に冷蔵庫がほしいなら、まずはサーモスの保冷バッグを買ったほうが良い

ローミングが残っている地域でフェムトセルって需要あるのかな?

twitter.com/Love_Macintosh/sta

auフェムトセルを設置すると、楽天ローミング用の440-53と混信してフェルトがカバーするエリアでは楽天モバイルパートナー回線が使えなくなるので注意しましょう…

LSK51 さんがブースト

日本政府のロシアへの制裁が決まったので、もしもロシア向けのランクル300が輸出規制された場合、日本に振り分けられるのでは?とランクル300を予約した人達の中で期待が高まってるぽい。

ISSが落ちて来る?
japanese.engadget.com/roscosmo

ロシア宇宙機関CEO、対ロシア制裁がISS運用に深刻な影響及ぼすと脅迫的ツイート

Wordle 253 3/6

⬜⬜⬜⬜⬜
⬜🟨🟨🟨🟨
🟩🟩🟩🟩🟩

2手目の結果が微妙で並び替えに迷った。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。