新しいものから表示

4K配信にこだわるならそうだけど、そんな画質求めるのかな。テレビの前以外で観れる方が嬉しいし、そこまで放映料払っていないのではないかな。

twitter.com/masanork/status/14

こんだけBS4KのチャンネルがいっぱいあるのにNHKが総合と同じソフトボールを流している他は、民放各局とも糞つまらない通販と再放送ばかりやってるの, .....

しかし、Youtubeでは〇〇警察は甘くない。

twitter.com/zolge1/status/1418

これも地味に真理を語っている。人の心を動かすものには隙がある。どこか穴があって欠けている。そうでないと見向きもされない。これを自覚して、あるいは無自覚に実行できる者は滅多におらず、だからこそ成功しているのだと思う。

ドリキン少年の散財の夢を見事に打ち砕いた西川善司。
#404 Not Found

ドリキンさんはコアラのヘッドバンドの色に合わせて色調整されているんですかね。一体感が増してきている。

これから、本日のアーカイブ聴きます!

LSK51 さんがブースト

国際試合のプロレベルの集団競技でコミュニケーションのための掛け声がハッキリ聞こえるってなかなか無いな

無観客開催で良かった面の1つではあると思う

善司さんいっぱい持ってそう。

>> 運動会や水泳大会のメダル、検定の合格証書や感謝状など内容は問わない。同社の広報担当者は「眠っていたメダルで家族の意外な特技が見つかるかも」。

asahi.com/articles/ASP7S61F2P7

家庭にメダル眠ってませんか? 五輪始まりスーツを割引

え、今日のLiveのURLはNotFoundか。

オリンピック運営員会貧乏だから、日本語ライブ解説のおカネ払えなかったか。

ロードレースやっている辺りも非常事態宣言の対象ですよね。

だから、栗村さんのような4時間以上場を持たせる芸人要素のある解説者が求められる。ドリキンさんより長く喋る能力が必要だ。

やっぱり、日本の道は狭いな。

LSK51 さんがブースト

聖火が夢の大橋で灯っています。夫が例の望遠レンズを使ってベランダでがんばって撮ってくれました😁✨

mstdn.guru/@y_think/1066308925

散財小説で毎日ひとやって欲しい、散財ピクトグラム。

mstdn.guru/@formula/1066322571

あっちの方が運営側がヤバいと思います、万博は無観客は意味ないのでそのころパンデミックが起きていないことを祈ります。

mstdn.guru/@monkey7822/1066323

オリンピックや世界選手権に多い周回コースじゃないのは見ごたえありますね。

mstdn.guru/@WATARU/10663242252

ヘリテージとかレガシーとかオリンピック招致決定時には良く聞いた言葉ですね。実際はレトロに堕ちてましたけど。

dc.watch.impress.co.jp/docs/ne
インタビュー:本日発売「ニコン Z fc」の“ヘリテージデザイン”ができるまで - デジカメ Watch

なんかすごいURLだな。

gorin.jp/live/CRDMRR----------

自転車競技(ロード)男子ロードレース 決勝 10:50 - 18:18

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。