新しいものから表示
LSK51 さんがブースト

Leica-DM(Drikin Manager)とかでは?
DMは、Leicaのスペルを間違える。

mstdn.guru/@okita/106153853142

LSK51 さんがブースト

Edyだけか。Edyがやっぱり実装するのが簡単なのかな。

mstdn.guru/@harupiko/106152799

半年ぶりの最新版。
3000円のマイクに8000円のインラインプリアンプって合理的なんですかね。

youtu.be/7WKrCejzVKk Video Desk Setup for Under $2,000!

えー、臭い防止なら効果あると思うけどね。

itmedia.co.jp/news/articles/21

「洗たくマグちゃん」効果に裏付けなし 消費者庁が措置命令 シリーズ累計500万個売れた人気商品 - ITmedia NEWS

デジタル・ドリキン・キッズになるとは誰も予想しなかった。

xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colu

ソニーを復活させた「25年越しのDX」、デジタル・ドリーム・キッズの夢再び

ヒカリエから退出か。渋谷も再開発でビル増えたタイミングでのコロナだしな。

twitter.com/DeNAPR/status/1387

【本社移転のお知らせ】
DeNAは、多様性のある新たな働き方に向け、2021年8月に本社をWeWork渋谷スクランブルスクエアに移転することになりました両手を上げるまた、新たに横浜にも拠点を構えます。

動く初音さんと、静止のドリキンさんの対比が面白い。

airtagを思い止まっているのは、コイツを一年以上iPhoneに接続しないままにしているから。

LSK51 さんがブースト

そっかシネマティックの意味は時間だったのかw

スレッドを表示

また、グルドンがキューの制限で読み込めなくなるようになったな。それほどアクセス数が増えたのかか、連合のトラフィックが増えたのか?

Danboさんも承認として呼ばれるか。

>> アップル対Epic裁判は、今やアップルの主軸となったApp Storeの是非が焦点となっているため、多くの重要人物らが証人として法廷に喚問されています。

japanese.engadget.com/scott-fo

元アップル幹部、ジョブズのApp Store反対やiOS向けFlash開発を語る

松尾さんより先に?

twitter.com/o_shiori13/status/

Spacenews.comによると、松任谷由実さんが12月にもロシアのソユーズで宇宙に行く可能性があるらしいって書いてある… え、そうなん
実現すれば、宇宙に行くのは日本人で13人目になりそう。

Hindi語版??

> BGMや効果音を加えた「ムービングコミック」として配信し、後日ヒンディー語版や英語版も公開する。

itmedia.co.jp/news/articles/21
厚労省、新型コロナの注意喚起に「はたらく細胞」起用 YouTubeで無料配信

ダビンチセミナーのおやつ休憩

*スイーツ部というより、オモカゲさんのVLOGの影響です。

LSK51 さんがブースト

毎回アップデートのたびに改悪されるApple Podcastアプリ。本気でやる気があるのか疑問になる。もう諦めて素直にサードパーティに任せたらいいのに

bmdセミナー、「SpeedEditor持っている人が少ないという前提で」と岡野さんが言ったところで笑ってしまった。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。