新しいものから表示

チャンネルバンについてはGoogleがAI検知でやろうとしておばかなキーワードと肌色やらでやって上手くいってないのが問題だと思う。
年初からコロナとヘイト関連の大量広告剥がしをしたのが、年末のなぜか日本での大統領選の陰謀論者の跋扈のお膳立てになった。反省はしないでアルゴリズムを改善しようとか考えそうだけどもう少し人間を入れた方が良い。

私も伸びたけど、iPhoneSEに更新したせいか判別できない。

mstdn.guru/@suwan/105614279290

LSK51 さんがブースト
LSK51 さんがブースト

面白そうなガジェットなんで期待してメール登録したら、松尾さんが以前に警告されていたメアド認証なしの登録だった…

キヤノンさん、この辺りはちゃんとしたほうがいいのでは

canon-pick.teaser-makuake.com/

LSK51 さんがブースト

「ドリキン社長」の違和感の無さについて

LSK51 さんがブースト

ドリキンさん、広角レンズしか持ち歩ていないのにどうやって漁を撮るんだろうと昨夜思っていたら、やっぱり無理はあったな。

山田太郎議員にレクチャーを受けた首相。でも曲解というより読み間違えだしな。

mainichi.jp/articles/20210124/
菅首相、SNS活用を学ぶ 「曲解して伝わる仕組み」に強い関心

TKCではなくTKGか。
ドリクッキング動画にも期待。

youtu.be/vDt2-CzplNI
動画クリエイターが本気で卵かけご飯を作るとこうなる!

微妙だけど、在宅ワークのAnndoid使いがMac-mini買う良い理由になるかな。

itmedia.co.jp/news/articles/21

15のメッセージングサービスを1アプリで使える「Beeper」登場 Androidで「iMessage」も

LSK51 さんがブースト
LSK51 さんがブースト

「じゃーん」を言い慣れる日がやってくるのか問題(笑)。

炊飯器に発注機能を付けるのは正しいのかな?

gizmodo.jp/2021/01/tiger-jpax1

お米が減ったら自動でAmazonに発注かけてくれる炊飯器が登場

ドリフィシングの好機

twitter.com/kentoon/status/135
今サンフランシスコ湾にニシンの群れが来てるらしいので、明日はこれで投網漁デビューするぞ!!

あの大気汚染の原因は秘密兵器?

tocana.jp/2021/01/post_196702_
【重要】米国の山火事は政府が“わざと”起こしている!? 消防士もいぶかる青いビームと燃焼の謎、「巨大スペースレーザー陰謀論」登場!!

「ひとり飯」は辛いよね。

>> 森山氏(国体委員長)は『菅総理と二階さんが仕事にならない』と漏らしており、会食を政治活動の柱にする2人の存在を常に気にしていたようです」

gendai.ismedia.jp/articles/-/7
二階俊博、会食自粛で「ひとり食べる」弁当に不満が爆発寸前

Gooさんの恫喝拒否される。

abc.net.au/news/2021-01-22/goo

Google says it will pull its search engine from Australia if it is forced to pay news publishers to host their content

LSK51 さんがブースト

ドリキンさんの黒い上下に黒い帽子、それにレイザーの黒マスクつけたらUSではANTIFAっぽく見られないのかな? 少し心配

三菱商事系だから導入しやすいのはあるけど、優遇ステージと統合するのか。

watch.impress.co.jp/docs/news/
三菱UFJ銀、Pontaポイント導入。メガバンク初の共通ポイント

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。