新しいものから表示

巷ではドリキンがMacに帰ってきたとの噂で持ち切りですが、本物M-1グランプリの後にゆずちゃんさんのゲストも期待しています。

難民51号 さんがブースト

マルケス先輩のM1Macレビューはセルフ対談形式(天使マルケス vs 悪魔マルケス)でめっちゃ面白い。これ是非ドリキンさんにやってほしいw

youtube.com/watch?v=f4g2nPY-VZ

すげYukaさん、MKBHDとD2Dと並んでレビューがリストされている。

twitter.com/yukaohishi/status/

難民51号 さんがブースト

松尾さんはそんなドヤする前にちゃんとゲスト交渉してください!(真剣)

昨夜ログインできなかったので、何やと思いきや。

nlab.itmedia.co.jp/nl/articles
イベント管理アプリ「Peatix」、不正アクセスにより個人情報最大677万件流出と発表

M-1のMacが届かなくても、ドリキンさんにはSQ1のSurfeceProXがあるさ。

横須賀・北九州を21時間で結ぶフェリー「はまゆう」、来年就航。
ドリキンさん帰国時の九州オフの足に。

mobile.twitter.com/4ki4/status

とうとう下取りでシリコンマックへ行かれるのかな。
ドリキンさんとのシリコンマック新春対談が期待できる。

twitter.com/miyagawa/status/13

事情がつかめないが、なぜ松尾さんがドリキンさんに先行して英語で開封ライブしているのにMac愛を感じて感動した。

なんだ博士の記事か。

itmedia.co.jp/mobile/articles/

3眼のインカメラを搭載 「Meitu V7」は今でも十分使えるセルフィー端末

異常に使いずらい内線電話なんかなくなれ。

itmedia.co.jp/news/articles/20

三菱UFJ銀、社内の固定電話75%削減 テレワークでスマホにシフト - ITmedia NEWS

オークションにすれば、ドリキンさんは確実にドヤれる。

youtu.be/N0E3zRr9azk
実は簡単!転売ヤーの壊滅方法

Final Cutの話、コレの鑑賞会をドリキン さんの解説でみたいな。

youtu.be/bfII0EcbCsg
Off the Tracks - Final Cut Pro X Documentary (Abridged)

これが転売対策ならダメだな、紙なんてあり得ない。

game.watch.impress.co.jp/docs/ 【注意喚起】PS5やXbox Series X|Sの転売品、製品保証を受けられなくなる恐れ - GAME Watch

意外とごづいので、分割キーボードと相性が良さそうですね。

mstdn.guru/@fortyfour/10521326

”社長にだけはなりたくない”って、コウアオキがE3で基調講演する日を楽しみにしていたのに。

LIVEは聴けなかったので、今アーカイブを聞いているが、AppleにBus設計できる人いるのかな。
Pro機はワンチップではどうにもならんと思うが。

The tenets of radical sanzaizm(過激な散財主義)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。