新しいものから表示

今、確認しながら販売ページを作っているとツィートしていたから、そのうちここでアナウンスあるかと。
仮設サイトでログインもできない状態だから大変そう。

twitter.com/system5sales/with_

新作ポエムにはminiとの比較対象として小顔のモデルさんが登場。

itmedia.co.jp/pcuser/articles/
圧倒的魅力の12 mini、圧倒的スペックの12 Pro Maxが加わり悩ましくなった2020年のiPhone選び

ここまで来たら、タワー型も出して欲しいよね。

gori.me/iphone-accessories/cha
【レビュー】Anker PowerPort Strip PD 3/6:30W出力USB-Cポート付き電源タップ

ホリデーシーズン前の駆け込み発表ではないかな。オーストラリアはそうでもないのかな。

mstdn.guru/@yu_ikemura/1051832

ホームビデオだって?
ドリキンさんの散財を趣味とは言い張るのと同じくらい難しいと思います。

> と言うかもはや趣味と言い張るのは難しい気がしてる今日この頃。

twitter.com/auxout_jp/status/1
ホームビデオ撮ってたらドバイ政府から声かかるとか普通に考えて何かがおかしい。むこうの人にも「え?趣味なの?」って言われた。

日本の大手メディアで松尾さんがDaVinci Resolve 17一番乗り?
フルサイズ化して、こんな日が来るとは。

itmedia.co.jp/news/articles/20
Blackmagic Design、高機能ビデオ編集ソフト「DaVinci Resolve 17」発表 今なら専用キーボード付き 無料版もあり

難民51号 さんがブースト

@drikin Blackmagic Design販売店からDaVinci Resolve Studioを購入すると、期間限定でDaVinci Resolve Speed Editorが無償で付いてくる。
blackmagicdesign.com/jp/media/

当時チャットグループ内でドリキンが沼に落ちるのを見て見ぬふりをした瀬戸さんは贖罪のためにシネマティック対談を引き受けた。

mstdn.guru/@kiguma/10517960949

ワタナベカズマサさん、大川門下生に。
メジャーになってから学び直す姿勢は素晴らしいことだ。

youtu.be/3gb4NKcnTBo
【再スタート】ここにきてゼロから動画編集を学び直すことにしました!

難民51号 さんがブースト

ダンボさんのツート見て、慌てて申し込んだ〜w
真鍋さんの隣とは凄い!!

bmduser.jp/admin/p_pdf/creator

難民51号 さんがブースト

デカフェの真実、ドリキン さんは聴いてはいけない 

深夜にツィッターのタイムラインを見ていて買った電気ひざ掛けが届いた。少し小さいやつだが、WFHでは活躍しそう。

mstdn.guru/@gitanes1701/105167

USBポート数は結構いいのに、Gen1どまりだとか、DPでなくVGAがついていて、LANもないと少し残念な仕様。

gizmodo.jp/2020/11/11in1-docki
モニタースタンドとUSB-Cハブが合体。よくばり11in1ですって!

ノストラダムスの大予言2010って、2014年に恐怖の散財王が降臨するというやつか。

twitter.com/ciotan/status/1324
....... かの龍崎翔子氏
@shokoryuzaki
ですらノストラダムスの予言の1999年はまだ3歳とかなので、フォロワーが若いのではなくネタが古いんだな

難民51号 さんがブースト
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。