新しいものから表示

Wenaの旧バージョンはSuica対応出来なのかな。JR側の都合みたいだし、認定通すのは同じ手間だと思うけど。

7cが来たらドリキンさんのR4を山川家に嫁がせた方が良いのでは。

twitter.com/msyamakawa/status/
α7RIIIの修理見積もり上がってきたけど、どうもソフトウェアのバグじゃなくて基板交換が必要みたいで、他のパーツ交換もセットで5.2万円...

ビジネス系ITデスクの松尾さん、茅場町?は遠いので行きたくないのか。

NewsPicksは会見に来ているが、テック系ビジネスメディアのITmediaやCNETは取材に行かないのかな。

バブリー仕様の施設だから海外からの客がいなければ平日なんてめっちゃ空いているだろうな。

mstdn.guru/@rihara/10495734935

相場報道システムの障害ってあるから取引所本体でなく株価情報を外に出すところが死んで、それに依存しているところも停止したので、公正な売買ができなくなったということですね。

松尾さんがカブの話?と思いきや、一応システム障害だからか。

mstdn.guru/@mazzo/104956710437

Linkmanさん、No Signal Tシャツ着ていない。😭  涼しくなったからパーカーが必要か。
youtu.be/U2pbRDERDds

ドリキンさんも「アヒレない」とオコ。

gigazine.net/news/20200930-sea
Googleによる検索エンジンオークションでメニューから排除されたDuckDuckGoが「根本的な欠陥がある」と指摘

DP用のドングルはWindowsではサポートされなさそうなので、Macが故障した今は完全にゴミになる。

mstdn.guru/@yusaku_iwamoto/104

chromebookのchromeはメモリを馬鹿食いしない。

反乱軍だ。

businessinsider.jp/post-220837
「アップル税」に対抗して、アプリ開発企業が団体結成…Spotify、Fortnite、Tinderらが結集

そう、GMレンズとRFの差を見せつけてやってください。

難民51号 さんがブースト

ドリキンさんってカメラマンなんですよね、本職。ですよね?ね?

ドリキンさん家にA7S3も届いたことだし、いしたにさんのR6とでシネマティック対談して欲しい。

出囃子1時間が、身に染み付いている。

ドリキンさんの開封ライブは2時間以上前からコメント欄が賑わっている。

「Robinhood」ってドリキンさんがGoProとかの有名銘柄を買うのに使ったていなかったけ。

backspace.fm/episode/231/
#231:うんとこどっこいしょ 大きなカブはなかなか買えません

mstdn.guru/@i10/10494620154886

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。