小鳥とか星を撮っている人はやっぱり良くチェックしてるものですな。
ありものユニットを使って、動画のボケ感を追及したら、焦点距離が長くなって画角に影響したということか。
まあ仕方ないですよね、広告に出ている美男、美女は安倍のマスクが似合うぐらい小顔だしね。
https://youtu.be/WTYALF_81AI
SONY VLOGCAM ZV-1 が欲しいけど、ギリ思いとどまっている件
ZX-1
F値(開放)
F1.8(ワイド端時) -2.8(テレ端時)
焦点距離
f=9.4-25.7mm
画角(35mm判相当)(静止画)
84°-34°(24-70mm)
RX100 M5
F値(開放)
F1.8(ワイド端時) -2.8(テレ端時)
焦点距離
f=8.8-25.7mm
画角(35mm判相当)(静止画)
84゚-34゚(24-70mm )
RX100 M7
F値(開放)
F2.8(ワイド端時) -4.5(テレ端時)
焦点距離
f=9.0-72mm
画角(35mm判相当)(静止画)
84゚-12゚30'(24-200mm)
今度はDinseyモバイル端末をドコモで復活させるとか
見出しだけだと、レアモノショップかと思ったけど、結構まとも。
>> 小型のサーモモジュール(ペルチェ素子)を3カ所に組み込んだ冷却部を首に装着し、頸動脈の血液を冷やすウェアラブルタイプのエアコン。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2005/27/news146.html
首に装着するエアコン、富士通ゼネラルが開発 水冷方式で猛暑日にも
過酷だな.....
他もそうなると、夏休みになっても電車が空かないのか。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO59670080Y0A520C2MM0000/
都立高、夏休み16日間:日本経済新聞
日本ではやっぱりこの系統に作ってもらわんと。
初音ミクのクリプトン、新型コロナの追跡システム:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59694430Y0A520C2L41000/
これどういう意味?
> Windows
2020年05月28日:1.1.0
日本語OSで使用している場合、英語配列モデルでキーマップ変更時に【Kana】、【かな(Mac)】、【英数(Mac)】を設定できるようにしました。
https://happyhackingkb.com/jp/download/index.html
https://twitter.com/PFU_HHKB/status/1265924813962375169
Macユーザーの皆さんお待たせしました…!新HHKBのキーマップ変更ツール(Mac専用)を公開しました→
2024は分からない。
>> 尚『TERRACE HOUSE TOKYO 2019-2020』に関しましては、制作を中止する事を決定致しました。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/05/27/kiji/20200527s00041000169000c.html
木村花さん出演の「テラスハウス」打ち切り、公式サイトで発表「制作を中止する事を決定」
Youtubeもそうだけど、単純なキーワード規制で時事ネタへの言及がBanされるのはバグに等しい。クラスアクションすべきだと思う。
Sigma fpみたいな小さいやつのWebカム需要があるはずなんですけどね。ファームの容量とかUSB-C限定とう訳でもないし、
待機中
どうやってデザインを勉強したの?|VIDEOGRAPHERS TOKYO@ONLINE | Vook(ヴック)
https://vook.vc/vgt/session/14
ビデオサロンにドリキンさん発見
https://videosalon.jp/report/drikin/
グル民の皆さんはドリキン さんの「7つの331」の公約がどれだけ実現されたかをチェックしていただければと思います。
https://twitter.com/yonemura2006/status/1265523344096612355?s=20
都民の皆さんは小池知事の「7つの0(ゼロ)」の公約がどれだけ実現されたかをチェックしていただければと思います。
◎待機児童ゼロ ◎残業ゼロ ◎満員電車ゼロ ◎ペット殺処分ゼロ ◎介護離職ゼロ ◎都道電柱ゼ ◎多摩格差ゼロ
小池百合子都知事 再選出馬へ
#Yahooニュース
https://t.co/gm3N5xv7K2
え、松尾さんが普通のカメラの記事!?
Nezumiさんならサインしてもらる?
https://twitter.com/haiji505/status/1263621920953524224?s=20
『デザイナーの英語帳』が本になります!(6/16発売)
...... 予約受付中、電子書籍は本日より先行発売。よろしくお願いします。
彼もドナドン作れば良いどん。
https://twitter.com/mehori/status/1265268088586465282?s=20
いま世界的に注目されているツイッターにおける誹謗中傷の例。ただし、ツイートしたのはアメリカ大統領という話題についてnoteでまとめておいた。さすがにこれは中立的には書けない
4万トートの夢は絶たれた流浪の民