かつてMADで人気あったVegasはグリッド使えますけど、やっぱりAdobeの音系は....
https://twitter.com/takudj/status/1256597494399561728?s=20
Adobe Premiere Proの開発者さんと2時間くらいミーティングしたい。30フレームの動画を30フレで音を合わせるのって音楽的に無理があるんだよね。みんなどうしてるんだろ。
25年前のOS/2版のObjectDeskTopから先進的なデスクトップソフトを作ってきた名門Stardockのやつですね。
Fenceの機能がMojaveに入ったのは2年前。でも今はMSが自分でどんどんやってしまう時代。
やっぱり、ドリキンさんたちの帰国タイミングが鍵ですよね。
https://abofan.blog.ss-blog.jp/2020-05-02
新型コロナは沈静化しつつある!?【5月2日・西浦氏の致命的なミス】
https://twitter.com/ikedanob/status/1256589513083613186
@ABOFANさん
SIRモデルは閉鎖系なので、今回のように海外からの帰国者が感染源になる場合には使えない。少数の感染源から指数関数で増えたのではなく、感染源になる帰国者が増え、帰国制限された3月末で増加が止まった。緊急事態宣言は最初から無意味だった。
試してしか入れたMacにはPostgre入っていたので無視したけど、マルチユーザー用だから、フリー版ではいらないいじゃないかな。
N国のせいだと言えないのが、山本太郎もつらい。
https://reiwa-shinsengumi.com/reiwanews/4766/
NHK「日曜討論」のスタジオ出演から排除されていることに抗議する 2020.5.1
ドリキンさんが年に二回ぐらいしか使わないRush、撮影用カメラとしても使い道あるのか。
https://twitter.com/kayuuuma/status/1255434442425982979
今回は、#PremiereRush のカメラ機能を徹底解説!
Rushのカメラは凄いんやで、というお話しです〜
とりあえず、一時しのぎでこうゆうやつでも。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01GF9N0D8
サンワダイレクト ひざ上テーブル ノートPC/タブレット用
ドリキンさん出てないな思ったら、VLOGで山川さんだけ写っているシーンを記事のサムネイルにしているのか。まあ、CNETで公式に「YouTuberのdrikinさん」と認められたわけだ。
あれ、このOlympusのやつキャプチャー別で要るの?
さす、Danboチルドレン。普通の炭酸ではなくGINGER ALEか!
対応機種はすくないけど、全部USB-C(USB3.0)だから解像度は保証できるんだな。EM5 Mk2が外されて悲しいけど。
集計したグラフだけか、でもやっぱりお医者さんはFileMaker好きだな。
https://twitter.com/TJapan/status/1256411675193794561?s=20
#ECMOnet (日本全国570以上の医療施設-総ICUベッド数5500)が参加して FileMaker Cloudプラットフォームに集積されたデータが日本集中治療医学会のホームページ上で公開されました。#Claris #FileMaker 詳しくは... https://covid19.jsicm.org
そりゃ、子供単独のネット授業は普通無理でしょう、ゲームと漫画で過ごしたらいいのでは。
https://twitter.com/masakichi8864/status/1256546031489056769?s=20
まさに現実的な議論。小学校(公立)の授業参観を観ると…子供単独のネット授業は100%成立しない。仮に子供が"あつ森"に向ける集中力をネット授業にも向けられたらと考えると…オンライン化にもかなり工夫の余地があると思う #NewsPicks #WEEKLYOCHIAI #コロナ格差
これ、俺も検査しろってこと?
孫正義(@masason)さんがツイートしました: ソフトバンクグループの社員と家族の全てに新型コロナ抗体テストを提供する方針決定。
200万個発注完了。
全ての医療関係者や介護関係者で希望される方々にもSB無利益で提供します。 https://t.co/Cccu6TpVIU
https://twitter.com/masason/status/1256512282214817793?s=20
ほー、ヤフオクか
https://twitter.com/takumidevices/status/1256488199964131328?s=20
ヤフオクの機材市場がすごい
・4K転換でHD機材を放出する中古業者
・機材整理しかやることなくなった技術会社
・資金が底をついて保有機材を売る業者
・仕事がなくて機材漁りが捗る落札者
四者入り乱れて活況
ドリキンさんの親友に五年ぐらい毎週末クローゼットに出勤していた人もいたな。
https://twitter.com/takchaso/status/1256511815829372929?s=20
1ヶ月以上、押入れに出勤してる...
”masa"か、松尾さんは"kouya"の名前入りか。これは、グルドンローカルのネタ案件になりますね。
https://twitter.com/masason/status/1256512282214817793?s=20
ソフトバンクグループの社員と家族の全てに新型コロナ抗体テストを提供する方針決定。
200万個発注完了。
全ての医療関係者や介護関係者で希望される方々にもSB無利益で提供します。
4万トートの夢は絶たれた流浪の民