新しいものから表示

さす、ドイツ民

twitter.com/masanork/status/12

ビールジョッキのサイズはドイツのDIN規格で定められていて、ドイツのビールジョッキにはちゃんと適量のところに線が入ってる。......

CP+行きたいが土曜はダメなので混んでると厳しいな。

ジャーマネさんはBSMが創刊したから今年は堂々とプレス枠で行けるんだな。いいなぁ。

忙しくて、散財カウンターへの登録が滞っていたQuestを登録しました。

年末年始に遊べない時期に買ったのはリングフィットの争奪戦に破れた痛みと、ドリキンさんの日本での散在の影響だ。

ん、.... ドリキン さんは銀座・汐留界隈でノー散財でフィニッシュと誇らしげに言っていたような気がするが、..... 思い過ごしか。 mstdn.guru/media/b2ujxq7cWJIJu

2.4G帯はUSB3.0の出すノイズ波?の倍音とかで、ロジのUnifyingでも干渉して困っていた時期があった。

mstdn.guru/@m1911/103503738544

LSK51 さんがブースト

それは大画面は遠くから見るという想定になってたからでは?

Audition 使わなくなっても、来年のAdobe Maxは、ThunderBolt3ケーブルを持ってマッコイ叔父さん

今日もZサイドとBサイドの中間のAサイドの通常運転だ

LSK51 さんがブースト

ドリ家引っ越し想像図。石を積み上げたら鬼が崩す賽の河原状態。

お誕生日のジャーマネ氏がドリキンさんを超える支持を集めたんだな

mstdn.guru/@kuni255/1035021166

こんな戦いが繰り広げられているとは

女性専用車両…女同士の争いに朝からピリピリ! そこに現れた「女神」のおかげで救われた話(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=202

ただの同時配信って別に需要無いんではと思うけど。

mstdn.guru/@skawa/103498344750

ヨドバシも年末良く似たのやってた。

SONYのコマーシャル見ても、VLOGの顔として売りだされるのは、あのamityセンセイの吉田正樹事務作所とタレント枠で契約している大川総裁のようなイケメンなんだろうな。

mstdn.guru/@kiguma/10349541302

LSK51 さんがブースト

ドリキンさんの新居遊びに行ってみたい!料理と掃除するからw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。