Galaxyに倣って旗艦ブランドでのfold投入、drikinさんもThinkPadいかがですか。
https://japanese.engadget.com/jp-2020-01-06-thinkpad-x1-fold-13-3.html
レノボ、世界初の折り畳み画面ノートThinkPad X1 Fold発表。開いて13.3インチのフォルダブル - Engadget 日本版 https://japanese.engadget.com/jp-2020-01-06-thinkpad-x1-fold-13-3.html
高価になるのは困るが現状のケーブル類の混乱度合いをみると認証タグぐらいあった方が便利かな。
Jan 6 | hope 希望する
Mr. Aoki hopes to attend WWDC with his two brothers again this spring.
#ドリ英語手帳
ドリキンさんまた買い替えか
MacBook Pro (16-inch, 2020)はこれだね。
【速報】Intel第10世代のノート向けCPUは8コアで5GHz超え
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1227448.html
資産をレンズに変えているという噂もある。
預貯金「ゼロ」が6割超 超低金利余波、制度に疑問符も―参院議員資産公開:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020010600335&g=pol
Jan 5 | symbol 象徴
Using a RED video camera for making vlog is a symbol of first-rate YouTubers.
#ドリ英語手帳
ヨシダ製作所がなんであんな良いカメラ必要なのか分からない。自撮りもしないのだから、バリアングル要らんのでSONYで良いのではと思うけど。
ドリキン さんのカメラを買う時の言い分は毎週聞いているので理解してるけど。
記念撮影は必ずドリキン ポーズ
スクショでdiffかよ最近の若いモンはと思ったらドリキン さんか。
なるほど、ドリキンさんの(じゃないけど)LEICA Qはこの福袋か。
https://twitter.com/netatank/status/1213276067177234432?s=20
マップカメラの福袋、めっちゃお得じゃん 買おうかな
月々たったの20万円の支払い
権力者や王様ものは、ダンボさんを出さないとしっくりこないでね。
Jan 4 | abdication 退位
Mr. Aoki touched on a condition of abdication of Apple CEO in an interview with TechCrunch. He said that It could be possible after securing supply chain support by his brother Danbo.
#ドリ英語手帳
ドリキンさんはリスナーに委ねようという考え方ですけど、Podcastから始めたのが大きいかな。
https://twitter.com/netatank/status/1213346210611752960?s=20
吉田が早口な理由がこれです
意図的に早くしゃべってます
本題だけ訳したようだが、肝心のダジャレの引用部が日本語サイトにはない。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-01-03/Q3IDJFDWX2PT01
ゴーン被告逃亡巡り駄じゃれツイート続出-マスク氏や英高級紙も便
4万トートの夢は絶たれた流浪の民