新しいものから表示
LSK51 さんがブースト

おれもドリキンみたいにYouTube部屋欲しいなあ

やっぱり怖い感じがする。

twitter.com/Reuters_co_jp/stat

【動画】米ボストン・ダイナミクス社の四足歩行ロボットが、隊列を組んでトラックをけん引した。

あれ、今って半導体サイクルの底だったのか?

TSMC signals bottom of chip cycle as quarterly profits tumble - Nikkei Asian Review
asia.nikkei.com/Business/Compa

LSK51 さんがブースト

GoogleとAmazonが和解。YouTubeをFire TVに、PrimeビデオをAndroid TVに提供 t.co/LLx5XQqWh2 t.co/sM1ciEo4JC

@impress_watchさんのツイート: twitter.com/impress_watch/stat

LSK51 さんがブースト

このままだと、人生で一番聞いた声は両親でも友達でも妻でもなくBSレギュラー陣という事になりそうw

数々の散財を生んだ伝説のメッセージャーグループかな?
グルはジェットさんといしたにさんだったはずだが。

いしたにGR3・THETA Z1: "おれと鬼キンのいざこざがさらされているw youtube.com/watc…" - グルドン
mstdn.guru/@masakiishitani/101

ドリキン さんが初参加?のAdobeMAXでもらって、死蔵していた逸品ですね。

idanbo: "旧製品ですが安いです。 イートレンド、富士フイルムの小型ミラーレスカメラ「FUJIFILM X-…" - グルドン
mstdn.guru/@idanbo/10194690479

ドリキンさんは機内で地図見ている?

jp.wsj.com/articles/SB10165846

進化するフライトマップ、航空会社の収入源に - WSJ

踏み倒しのカバチタレか? GoPro何台買うつもりなんだろう。

jiji.com/jc/article?k=20190418
独への戦争賠償、正式に請求へ=ギリシャ議決、38兆円の試算も:時事ドットコム

LSK51 さんがブースト

ドリキンさんが昔使っていたLogitech Harmonyの新型。
相変わらず高価だけど、echoとの差がよくわからない。

jp.techcrunch.com/2019/04/17/2

画質は伝染していく。

>> ガチくんの個人配信では、「顔がイマイチ暗い」、「声が少しくぐもっている」といった指摘がコメントであったのも事実。イマドキの視聴者は、目も耳も肥えている。世界王者の名にふさわしい配信画質が要求されても無理はない。

pc.watch.impress.co.jp/docs/to

格ゲー世界王者「ガチくん」の自宅配信環境をプロ並みの画質・音質に改造してきた

こっちも仕事はや!

go.shr.lc/2KPESgC via @ovninavi
パリ造幣局、ノートルダム再建メダル発売。 -

決定はやいな。

pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

AppleとQualcomm和解で、Intelがスマホ向け5Gモデムから撤退

JDKなんぞは捨てても問題ないが、VirtualBoxはまだ必要だ。

twitter.com/catnap707/status/1

同社が公開したアドバイザリによると、「VirtualBox」に関わる脆弱性は12件。深刻度は“CVSS 3.0”の基本値で最大“8.8”と評価されている

4K動画が標的に?

twitter.com/mnishi41/status/11

携帯電話事業者事業者から聞いている話とも符合してて、「いかにYouTubeの圧倒的トラフィックをさばくかが問題で、他はどうとでもなる」のが現状。

今あるやつは、BL接続だとスマフォ側の電源消費が激しくて実用性に問題があるので、AppleMagicでF1チップとか作って何とかして欲しい。

gori.me/apple/apple-news/11608
Apple、独自の紛失防止タグを開発中か

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。