新しいものから表示

ドリキンさんがVibe Codingで移行先を作るのかと思っていた。

難民51号 さんがブースト

グルドンだと釈迦に説法感はあるお話😅 。

Windows10のサポート終了まで1か月を切り 売れ筋のPCから 納期が怪しくなって来ています。
ご実家のPC、11(もしくは11にアップグレード可な)PCだと問題はないですが そうならない場合
特にPCを使い確定申告とかをする方。Windows10までだと足切りの可能性があるので 良いタイミングでWindows11PCに移行したほうが無難です。
記事も4月のもので恐縮。

来年の確定申告は「Windows 11」で ~国税庁、推奨環境から「Windows 10」を削除する方針
forest.watch.impress.co.jp/doc

iPhone17用ってのが皮肉

watch.impress.co.jp/docs/news/

ドコモ、SIMカードの枠を100%再利用した「エコハードケース」

国債の保有は問題ないけどこっちの額の異常さは際立つ。

日銀 ETFの市場への売却開始を発表 日経平均株価 一時 800円超下落 政策金利は据え置き 金融政策決定会合 | NHK | 金融 www3.nhk.or.jp/news/html/20250

難民51号 さんがブースト

働いているお店にドリキンさんがご来店。
初めて生で見てめちゃくちゃテンション上がりました。

数日前に世界陸上のメダリストが来た時よりテンション上がりました。

ダンボさんが後見人で発表会行っているから、誰も口出しできない。

mstdn.guru/@twitwi_shibata/115

おー、これは。ドリキンさんのネットワーク工事みたいだ。

x.com/yossieem/status/19685124

NTT西日本の一昨日の通信障害の記者会見あったようだけど、このわかりやすい図は…

こりゃいかんですよ…

そうマイナポータルから回答すると減税で良い。

x.com/kemi045/status/196883504

これこそ、提出され住民票とも整合とれたら給付金出せばええのに。

回収率減、擦り減る調査員のメンタル 岐路を迎える国勢調査(毎日新聞)

こういうやつですね。

AKは品川でホテルを予約できない。でも、出張中でもiPhoneを発売日ゲットするチートを教えてくれる。

x.com/googlecloud_jp/status/19

9月は活動は盛り上がる、浦賀の331部隊!

今週末は期待の映画が並ぶ激戦週ですね。

宝島
チェンソーマン レゼ篇
フェニキア計画
ボーイ・キルズ・ワールド
ひゃくえむ
ムガリッツ
ブラックドッグ

ボキャ貧のドリキンさんはこういうネーミングは得意ですよね。

最高気温40度以上の日の名称、「酷暑日」候補に 気象庁が検討 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQOUD176

最上階(屋根裏部屋)がダンボさんの秘密基地ですね。

【遂に正式告知】Apple銀座がまもなく3丁目再オープン!現地周囲を見に走った・日付はいつ?元の場所でリニューアル

youtu.be/-m-oyHaUIiA?si=HBLnHc

散財王は試すよね、自分とどっちが酷いか。

Chromeで「AIが買い物を代行」する日が来るぞ。一部ユーザー限定で実験中 | ギズモード・ジャパン lifehacker.jp/article/2508-cla

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。