新しいものから表示

しまった何となくWindowsUpdateを適用で再起動したけど全然終わらない、適用を延長したのが二月末で終わってた24H2だったのかな。

来年の年初にはVLOGをフィルムに焼くとか言い出しかねない。

スレッドを表示

これまで「英数」と表記されていたのが「TIM」となり、「かな」と表記されていたのが「だんぼ」に変更されます。

スレッドを表示

Adobe の妥協策?

youtube.com/watch?v=QuIOtbUsDA

【マジか…!】Lightroomプランが神アプデで実質値下げ⁉

これまで「英数」と表記されていたのが「KOH」となり、「かな」と表記されていたのが「どりき」に変更されます。

mstdn.guru/@idanbo/11410525163

もうすぐ終わるLinePayのカードの代替にしようかな。

k-tai.watch.impress.co.jp/docs

【リポート】「Revolut」がApple Payに対応、そしてFeliCa決済の今後

60年代のフィルムルックが素晴らしい作品でしたが、ドリキンさんみたいなことしてるんですよね。

>> 今回は、デジタルでカラーグレーディングしたものを一旦ネガフィルムにして、そのネガをスキャンして再度デジタルに戻しDCPにするという処理をしています。これは一番新しい技術で、これが可能になったことにより、仕上がりが本当にフィルムみたいになりました。

『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』撮影監督:フェドン・パパマイケル デジタルとアナログの融合からフィルムルックを生み出す【Director’s Interview Vol.476】 :3ページ目|CINEMORE(シネモア) cinemore.jp/jp/news-feature/38

Timも封筒から取り出すアレが一度やりたかったんですかね。

邪悪なのはサムの方だと言いたいのかな。

>> xAIの共同設立者は、変更を加えた従業員は米オープンAIから転職してきたばかりで「当社の文化を理解していなかった」とXで釈明。

偽情報、拡散源はマスク氏? 自身のAIが回答―「検閲」試みに批判:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=20250302

始まっていたんですね、横浜スタジアム以外で使うところある?

DeNAの決済サービス「DeNA Pay」スタート - Impress Watch watch.impress.co.jp/docs/news/

サーチライトはリアルペインと名もなきものの2本がノミネートされているけど、両方とも助演は良かった。モニカ・バルバロもとって欲しい。

スレッドを表示

『リアル・ペイン~心の旅~』のキーラン・カルキンゴールデングローブに続いて取ったのか。

スレッドを表示

Wowwowにお金がないから、NHKに中継取られたんですよね。

youtube.com/live/gE0S-vfv4og?s

【柳下毅一郎 × 渡辺麻紀】アカデミー賞授賞式中も大放談 vol.5 【テレビブロス 2025年3月3日】

情報量多すぎるしな

x.com/osamukurimura/status/189

出力はポガチャルの7倍を目指しているもののそれ以前にプロはもう無理だと思う理由はやはりローガン
メーターの表示は1画面3つまで。こんなの絶対読めない
ちなみに視力自体は1.5ありますが

マックラはシン・データセンタへ?

すごい西田航、時間ぴったしで終了!⌚️

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。