Leicaは買えないLSK加入希望者。3万トートを達成したので、背景画像を生成系に変えました。(Powered by Adobe FireFly)
大型連休毎日?映画鑑賞に行ってきた。2日目、悪は存在しない
一年以上前にプレゼントキャンペーンしていた、コスタコーヒーのカップが在庫処分のためかドラッグストアでコカコーラ製品買うともらえたのであすからつかってみる。コスタコーヒーはキャンペーン多いですよね。
大型連休毎日?映画鑑賞行ってきた。一日目、ゴジラxコング 新たなる帝国
LSK Day2の帰り道にPOP MARTの前を通りかかったがド(リキ)ン引きした。
ケンタさんも来週からBrompton編を始めるらしい。
https://www.youtube.com/@iamkentasan/videos
サイクルモード帰りで、パリルーベを視聴中。昼間の漫才コンビが今日のリレー解説者。
https://www.jsports.co.jp/cycle/race/parisroubaix/
今日はBrentonブースのDミラーのトークショーが目当てです。
Dミラーのドキュメタリーは配信にはないのかな!
https://www.uplink.co.jp/touroperator/about.php
Brampton P Line 試乗しました。8Kg. のT lineでもLeica Q2ぐらいのお値段なのでドリキンさんどうですか。
先週に続いてビックサイトに来た。
いざ、今期最期の3時間の試練へ。
しかし ,この並びは感動モノ、左はGODZILLAにして欲しかったけど。
さすがフォミュラーe
文字起こし
散財学の建学の地を訪れて、X-100VIの初撮りをして来ました。
多分、これは#REALAACEのはず。
あれ、疲れて帰宅中にメール見たらやばい。
百合子さんから贈り物をいただきました。
今日の午前は秋葉原に用事があったが、万世は混んできたので一階のローソンで買ってきた万かつサンドが昼飯。
これって何処に取り付ける為のものなんでしょうか?
美味しいお茶🍵をいただいています。
SNS映えするかな??
>> 「パワーセルフィー」では、強風を利用した体験を通じて、SNS映えする写真を撮影することが可能だ。電動ファンと特殊効果を用いることで、0-100km/hを2.8秒で加速する風を感じながら、自撮りを楽しめるという。
https://response.jp/article/2024/02/23/379650.html
1000円以下の粗品だが、忠誠心には効果ある?
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。