新しいものから表示
watanabe さんがブースト

人類にジンバルは必要ないかもしれない。しかし人類に人柱は必要なんです。つまりドリキンさんありがとう🙏GoPro Fusionも待ってます🤗

500出てません。ドリキンさんありがとうございます😊

360度カメラってどれもいまいちピンとこなかったけど、OverCaptureで足りなかったピースが埋まった気がする。
これで編集によって体験を共有できるし(現在)、将来的にVRが当たり前になったら全方位動画としても活用できる(未来)。

Gopro Fusion の第一印象はとても良いですね

【散財報告!】ipad 12.9inch, apple pencil 買いました。iphone SEとのサイズ差すごい笑
mstdn.guru/media/D29vkhrQAlsYt
mstdn.guru/media/FLLo-Mjua_iPt

watanabe さんがブースト

HTCはVRに集中か。Pixel2はかなりの自信作なんだろうな

watanabe さんがブースト

しかしdrikinさんの音楽選びのセンス、素晴らしいな

watanabe さんがブースト

ios11の画面録画楽しくて無駄にやっちゃう。オペレーションの説明がこれで済みますね

watanabe さんがブースト

よかった。自分の感覚は狂ってなかった笑

watanabe さんがブースト

Drikin談「SFはカメラ撮ってる人もBoosredBoard乗ってる人もいっぱいいる。GoProで撮影してもGH5で撮影しても気にされない」
ーーー
【おれが見たSFの現実】
そんなやつはDrikinしかいない(笑)。カメラを持って店とか入っていくと普通にちょっと警戒される(マジ)。

ドリキンさんがバッグにgoproマウントしてるの見て笑っちゃった。やっぱ変だよ笑 でも動画は最高です。

いしたにさん滞在邸が豪邸すぎてビビった。airbnbっていまいち怖くて使ったことないけど、ありかも

眠れないのでios11へアップデート。眠れない時のレディオヘッド

watanabe さんがブースト

昨日銀座のソニーストアで独立型ワイヤレスイヤホンのWF-1000Xを試して来ました。総じて好印象。イヤピースがスポンジタイプと従来のものを選べ、スポンジタイプはEARIN並の密着性でAirPodsよりもしっかり聞こえる+ノイズキャンセリングで静音性バッチリ。ピアノ曲とBackspacefmをソースにしましたが小さい音量で十分聞き取れました。マイナス要素は、視聴中右側が一瞬だけ切れたことと、左側しかBTペアリングできないそうでAirPodsのように右耳だけ使うことができない点。個人的には電車通勤する身としてNCの価値を高く感じたので買いたくなる製品でした。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。