.@masakiishitani たいていのアプリは、iPhoneを取り出したい誘惑との戦いでした。
@masakiishitani AW3は左手装着ですか?
東京のものすごい人の流れの中、素早くタッチするのによいやり方、あります?
いいアプリがあるようです。
「watchOS 4」で出来なくなったApple WatchでiPhoneのミュージックのプレイリストをコントロールする | 酔いどれオヤジのブログwp http://minatokobe.com/wp/apple/apple-watch/post-40489.html
@Lion 北海道はもうストーブですか!
@procyon007 まったく同感。同様の症状。siriウォッチフェイスを削除したら10時間ぐらい保つようになりましたが、Siriウォッチフェイスは使いたいし(^_^;)
@funnykoji 慣れです、慣れ。ぼくもAirPodsしている人を街で見かけたら、苦笑いしながらも自分のAirPodsを外すことはできません(^_^;)
昨日、いしたに製作所から「iPadスタンド」が届きました。懸念はしていましたが、やはりカバーをつけているとスリットに入りませんでした(iPad Pro 12.9)。さて本日の出張に持っていくつもりだったので、どうしようか悩んだ末、人生初の全裸iPadにチャレンジすることに。
かわリュのPC用ポケットは裏側が柔らかなネル素材の味なので割と安心して持ち運べます。
荷物の軽量化にも寄与するはず。
https://mstdn.guru/media/3RhP2TI3lC-Z7HqEH9s
建築プレゼンテーション用3Dソフトのメーカーで、広報・広告を担当しています。
ユーザーレビューとか執筆するのが一番好きな業務です。Mac歴はPlusからなので、もう30年ぐらい。Macが縁で転職し、Macが縁で結婚したという筋金入りのAppleファンです。