新しいものから表示

この記事のおかげで、うちも昨日から大迫力でOculus GoでGoTを楽しめております。

「電車でOculus GoT」が快適に
itmedia.co.jp/news/articles/18

@egyo これ、ほんとうにトラッキングコードの発行のみ遅れてたんですね(^_^;) うちは日曜日にオーダーして水曜日に届いて、届いた後にトラッキングコードのお知らせメールが来ました(^_^;)

日曜日にオーダーしたOculus Go、トラッキングコードが届く前に現物が届いたみたい(^_^;)

ワッキー さんがブースト

Oculus Goの出荷は遅延しているようですね。さすがに需要に対応しきれなくなった?w

twitter.com/chestrcux/status/9

@mazzo 弊社のGoTフリークが、ちょうど今日、そうやって見たという話をしておりました(^_^;)

勢いで日曜日にOculus Goをポチッとしてしまいました。さて、いつ届くかしら。

@egyo 結局、先程ポチってしまいました(^_^;)

@egyo この記事を読んだら、ますます欲しくなってきた。やばい。

買うつもりに投票しました!あくまでもつもり(^_^;)
Oculus Goについてのアンケート
vote.thedesk.top/fketb

@masakiishitani iPad Pro12.9inchは裸にするとすごく軽く感じます(^_^)v

いしたに製作所のiPadスタンド、買ったままほとんど使わなかったけれど、最近こんな原稿執筆環境を構築したので使い始めたら、これ最高やないですか!
iPad Proは裸にして、ウェットスーツタイプスリーブに入れることで会社までの持ち歩きに対処することにしました。
写真は、インタビュー取材時のMetaMoJi NoteをiPad Proに表示させ、Ambie Wi-Fiでインタビュー音声を聴きつつ、取材時の写真をPCで閲覧しながらポメラDM200で原稿を執筆している、の図です。

ワッキー さんがブースト

朝からこの2つのサムネ見て元気にカメラ持って出社!!
皆さんはどちらのサムネが好きですか?w

@mazzo 電車の中でOculus Goをつけている人もかなり危険な感じがしますが(^_^;)

ワッキー さんがブースト

やはり電車の中でGame of Thronesは危険。いきなりHシーンが挟み込まれる。Oculus Goで見ててよかった

ワッキー さんがブースト

ドリキンさんの「ウルトラマンセブン」発言に、間髪入れずツッコミ入ってて大笑いしました。

@mazzo スコットがマウスを口元に持っていって「コンピュータ」と呼びかけるシーンが忘れられません。今や、「コンピュータ」と呼びかけるとアレクサくんが答えてくれる、未来世界ですね。

おつかれさまです!
ぼくも仕事に戻ろう(^_^;)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。