徒らに齢を重ね60数年。いつまで続くのかわからないけれど、とりあえずこの祭りに乗っとけって感じで参入しました。
あしがくぼ氷柱。
今年初の散財、もとい。自己投資。残念なのは、受け口がマイクロUSBだって事。
東京から335.9kmの距離は愛知県辺り?
今年最後のドヤ。12月のチャレンジを達成してこのバッジを獲得しました! #AppleWatch
今年最後の(多分)散在。
OLYMPUSの撒き餌レンズ ED 75-300mmを買ったので早速試し撮りしてみた。
新旧white paper 比較。新しい方が若干小さくなっている。あと額縁が出っ張っていない。
密林から荷物が届いた。相変わらず側がでかい。
いつ買えるのだろう?
秩父神社にて。
秩父夜祭りは昼間からやってます。
夫婦岩、思っていたより小さいし、思っていたより近い。
見てきた。
スイカもPASMO使えない無人駅の前にあるローソンでもアップルペイは使えた。
今日はこんな格好で外出中。
昨日の戦利品。
apple mapに表参道までの徒歩でに道順を聞いたらちゃんと車の入って来れない裏道をナビしてくれた。
矢っ張り黄色が一番人気なんですかね?
奈良、京都は完全に日帰り圏内だね。
自分へのメモ。伊集院がラジオで言ってたのはこれかな?App名: Gorogoa、デベロッパ: Annapurna Interactivehttps://itunes.apple.com/jp/app/gorogoa/id1269225754?mt=8
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。