新しいものから表示

Apple TV 4K 第3世代返品してきた。
めっちゃあっさりでビックリ。
そしてキチンと試した上で自分の用途に合わない事がわかった上で返品できてスッキリ。

マストドン、文字数制限緩いから、思わずいっぱい書いてしまって申し訳ない…

Apple TV は第2世代を使った後はだいぶ時間をあけて4K(第1、第3世代)を使ったけど、相変わらず好きになれない。
特にApple TV内のアプリをリモコン使って操作してコンテンツを得ると言う操作性。

テレビにコンテンツ映すのなら、スマホで目的のコンテンツを探してからテレビで再生!というフローの方が楽だと思う。
そうなると結局 Chromecast がちょうど良いんだよなー。

そして AirPlay お前はダメだ。
iPhone 上で再生する全てをキャストしようとする結果、Twitterのタイムラインに差し込まれる広告動画や誰かの動画を、意図的に開かなくても勝手にキャストし始める。
YouTube のサムネイル状態で無音で再生される動画も、勝手にテレビで音ありで流し始める。
そして最悪なのは、あらかじめ YouTube を AirPlay でテレビに映しながら、Twitter の閲覧を始めると、広告動画がテレビで再生され流しておいた YouTube 動画が止められてしまう事。

生憎この動作は昔から変わってない様子で残念。

先週買った Apple TV 4K 第3世代は明日返品しに行こう。
理由は動画を作ったので後日YouTubeに上げるけど、確かに目的だった ARC は使えたけど何故か音がイマイチだった🤔

やっぱりApple TVでYouTube見るのはイマイチだな〜
YouTubeはChromecast対応ディバイスが1番良い😌

フィルタリンクから 会話 を抜いておいたおかげか、このトゥートは見えました。でも通知はフィルタリングしたので来ませんでした😅

まぁ、いいかな🙄

Twitterでたまに、シャトー部の階調出してるわけじゃないのに黒浮したような写真を上げる人がいますが、そういうジャンル(?現像の方向性?)が有るんですかね🤔

マジでスタバと関係ないスタバなうの意味(面白さ)がわからんからミュートキーワードに設定したろ

俺の Davinci Resolve、クリップ単位で Voice Isolation かけようとすると落ちる。。😑

俺のTwitter、一人の世界😅
でも見えてるフォローは居るようで良いねは来る

寝るのは得意だから、ポケモンスリープは非常に興味あるんだけど、iPhoneの場合ヘルスケアAPIを使うって事でOKよな?
普段寝る時枕元にiPhone置かない代わりにApple Watchで睡眠トラッキングしてるし、ポケモンgoもやらないからGO+を買ったりもしないから…

やっぱ室内で手動ホワイトバランスだと緑被りしてるなー
でもコロコロ変わるオート嫌いなんだよなー

やっぱ部屋中の照明を撮影用に…なんて🙄

昔友達のPCでニコ動にログインしっぱなしで帰ったら、ガチムチ動画をお気に入りされてた😂 (友達はわかっててやったらしい😂 )

Takumin Rubbish さんがブースト

親iPadのYouTubeに自垢でログインしっぱなしにしてたから、親の趣味がレコメンドされるようになった
最悪だw

週末、外付けバッテリ化 ZV-E10 を初めて本格運用して録画しました。
今回の総録画時間は1時間3分。。なので本領発揮するほどの長回しではなかったですが、IDX の NP-F バッテリに搭載されている残量メーター(5段階)ではバッテリーの減りは確認できませんでした😅

それよりも、そんなダラダラ撮って編集どうしよう。。と思っていたのですが、最近 Davici Resolve の リタイムコントロール なるものを覚えたのでこれが超便利で割と思った感じの編集ができました。

なお動画の完成はまだです😇

Takumin Rubbish さんがブースト

パリ協定の「担当課長として、協定を是認した罪滅ぼしに、EVを買うことにした」
から始まるこの記事、面白い。
ieei.or.jp/2023/01/opinion2301

@shinobu 自分もしばらく Vlog で使ってましたが、4Kにするとすぐ熱警告出してきました。
ので、いつもFullHDで撮ってました。
あと内蔵マイクの SN比が低いというか感度が低いというか、ホワイトノイズが多めで外付けマイク無しでは使わなかったですね。。

元々は写真用の”やる気ゼロ装備”にするつもりだったんですが、いつしか Vlog 用途に。
最終的に「...iPhoneで良くね?」っと思ってしまってドナドナしました😅
ちなみにその後巡り巡って GR IIIx と ZV-E10 に落ち着きつつあります😌

やったー!
PS4 で再生してるBlu-rayの音をHomePodから再生できたよ!!
これでリビングで酒飲みながら Live 映像流し見できる〜😌

support.apple.com/ja-jp/HT2071

また公開設定ミスった🙄

なんでこんなにたくさんボタンを押さないといけないんだ

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。