SHURE MV7 にオーディオインターフェイス無いモデルが有ったの。。。
10000円の差は有るけど、USB一本で使えたり、手元でゲイン帰れたりするのが醍醐味だったんじゃ無いのかな。。
@keita99 そうですか。。🤔
@itsumonotakumi えへへ…ありがとうございます🙌
ドリキンさんやグルドンの影響で3Dプリンタを買っておよそ1年半、平安時代の調度品を再現する目標がやっと一つ完成(と思える)形になりました。。
正直、まだモデリングソフトの使い方もよくわかってないし、無駄なデータの作り方してる気がするけど、知り合いたちは喜んでくれたのでやった甲斐は有ったかな。
と言うわけで、自分以外の需要は知らないけど、Thingiverse にアップしました。
鎌倉殿や平家物語を見て「ちょうど最近高杯が欲しいと思ってたんだよね」という方是非👍
@fortyfour こんなやつでした!
アクリルのプラダン切るのと、縁を嵌め込むのがけっこう大変でした。。
ピッタリハマらず、少し隙間空いた状態で使ってますが、全然冷気入ってこないし、窓ガラスの結露も少なめでしっかり断熱してくれます!
GR III 純正再現型ホットシューカバーを Thingiverse に登録しました。
STEP ファイルもアップしておいたので、好きなデザイン乗っけて遊んでもらえたら幸いです。
タクミンです!
狩衣着て写真撮る人📸