新しいものから表示

デジ簡が使えるようになるまで 

デジ簡(デジタル簡易無線)電子申請による使用開始まで掛かる日数

1.登録局申請(包括申請)審査終了まで約5日(開庁日)
2.無線局登録状の送付まで約2日(普通郵便)直接関東総合通信局に取りに行った場合はその日数
3.開設届申請の審査終了まで約5日(開庁日)
多分、申請時に運用開始の期日を入力するので、実際は無線局登録状を手にして、開設届申請を提出した時点から利用開始しても問題ないと思われる。
とすれば、デジ簡を使うには、最短約5日(登録状を直接関東総合通信局に取りに行った場合)から使えるようになる。
※他の総合通信局では不明。
( ..)φメモメモ
参考ページ
gasguzzler.hatenablog.com/entr

コンビニでレジ袋いりますか?って5回ぐらい聞かれたことある…
オレそんなに声小さかった???
その人、耳が遠かったのかな?今までそんな聞かれたことないし🤔

turep さんがブースト

チャンネル名聞かれたので「ドリキンで調べてね♪」って言いました。

三脚足のテニスボールは滑り止め?

チャーハン作るのに鍋振ってたらワークアウト認識した
いただきまーす🤤

物価は上がれど給与は上がらず…
今の状況ってデフレなの?🤔

はちさんの演奏動画は楽しみにしているので、今後もYouTubeのショートムービーとかでおなゃがいします😆

人別データ量のアップランキング見たい気もするw
あまり動画は上げてないから、上位にはいないと信じたいが…💦

飯テロやスイテロ写真も控えるか…😔

戦争が始まったら、どこに逃げればいいのか…
生活していけるのかな🤔
gendai.ismedia.jp/articles/-/9

Rakuten Hand プレゼント、うちにもあげねぇってメール来てた😢

乾電池が液漏れしてたシーリングライトのリモコンを掃除した…💦
乾電池は全て液漏れしない物を販売してください😭

ラクテンハンド、メルカリに溢れてますね😓

:drikin: :youtube: bbqチキンのカンナムスタイルと聞いて、これを思い出した。
youtu.be/9bZkp7q19f0

あれ?大学病院行く日が被ってる…
片方はリスケしてもらお。
流石に大学病院ハシゴするのはめんどい…😓

turep さんがブースト

自分が撮った写真がアイコンに採用されると、人生すべてに勝ったかのような気持ちになれるので最高です。
twitter.com/HATSUNEXJAPAN/stat
instagram.com/p/CasGl3EpiYc/

電子申請の方法をググって、見つけたサイトを参考に無事登録局申請を行えた。
承認されるかは、まだわからない。
無線って色々と面倒ね😔

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。