新しいものから表示

@togassy_doranen goproのページを何もせず暫くするとポップアップで出てきますよー
別なサイトを見てて、タブ切り替えたら出てましたw

@yone02 転売による罰則がありそうで、yoneさんにご迷惑が掛かりそうな気がして怖いのですが…💦
大丈夫なのかなー🤔 ドキドキ😰
問題ないとしたら、普通にメルカリとかで定価より安くして売れそうですし…危ない気がしてきました😱

@yone02 ぬぐぐぐ…ありがとうございます。。。
でも色々とめんどそうですよね…orz

注:サブスクユーザー割引やプロモーション価格などの他の割引との併用はできません。ご質問がありましたら、当社までご連絡ください。

って書いてあります😭

goproのサイトを指を銜えて見てたら、15%引きのプロモーションコード貰えたけど、コレジャナイ感😭

@okachan520 配送先は指定できるので送料は大丈夫かと思いますが、故障時やらは確かにめんどくさそうですね😓
サブスク入って購入してみようかなー😁

@Terryman あれ?日本より少し安いかしら?

goproサブスク入っている人に購入をお願いした方が良いかもしれませんね。
でもサブスク3000円だし入っても良いかなー🤔
ちょっと悩む

@Terryman あれ?G5のお高いやつじゃないですか!🤩
これ?
amzn.asia/d/78yaNAp

goproサブスク入ると半額で買えるの?🤔
同時加入だと本体半額にならないの?🤔

:gopro: GoProカート🛒には入ってる…

WinHOMEのミニpcにVMwareでWinServer、Win11pro、ubuntuを入れて同時起動すると流石にミニpcのfanが全開ではないが聞こえる程度に回り続ける。どれかアップデートとかかけるとfan全開。メモリーは幾つあっても足らんw
そして何故かUbuntuがネットワークに繋がらない…VMwareのVMnet0だとダメでNATだと繋がる謎。

@Terryman キターwww😂
来るの楽しみなクセに😊

おぉぉぉ!VMware Tools入れたらめっちゃ動作良くなった!🤩
早く入れればよかった😅

@itsumonotakumi なるほど!tools入れてないので、それだと思います。

ちょっと重いことさせようと思うなら、一万円足してRyzen5 5600HのミニPCにした方が良いかもしれない。メモリー64GBまで積めますよ🙂

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。