某SIer企業勤務。近年ガジェットに興味あり。
コラボ企画なので、Wi-Fi5ファンの方がグルドンに参入するということか
お宝パワー
勝つためにはフルサイズ勝ったら精算投資ですね
フルサイズ買える
本物はよかった偽物は寝落ちした
w
あ、個人的にはヘッドホンは沼だと思っているし、個人的なマッチングがすごいある領域だと思っているので、2年で消耗品とか普通普通の感覚です
重大告知気になる。新レギュラーとか。ゴチバトル的に散財金額でレギュラー変わるシステムとか。
新しいGoogleMapは、すなわち、伸びしろしかないってことか。
GoogleHomeからワンダーリストにリストを追加するのはIFTTT経由のGmail送信だったので、できなくなるのか。
Amazon Prime Nowは毎週金曜日に特価品を出してくるので、実質送料タダくらいなる。おかげで毎週の食材はAmazonで買っている。今週はサトウのごはん5食¥148。
ハッピーMondayよりもハッピーThursdayのほうが、金曜日に有給を取って休みやすくなるのでは、と思った静かな出勤日。
tim_cookのツイートをslackに飛ばすIFTTT設置完了。
STADIA発表されたので、Rebuildでは前回hakさんだったけど、次も連投になるのかな。
https://twitter.com/hak/status/1108059370183524352?s=09
iPadが発表されるとFireHDが売れるという仮説は成り立つかも。
グルゾンでポチりました。
Amazon Prime Nowの支払いをLINE PAYにしたら、決済されたけど認証されず、注文キャンセルになった。未だに返金されず。名義がLINE MEMBERだったのがまずかったのかな‥‥
Dropboxの3端末制限は、複数アカウントで共有かければ超えられるのかな。事実家族で共有してると3端末では足りず。。。
マネーフォワードの履歴PAYPAY PAY!
花粉の撲滅をマニフェストに掲げる政治家は当確。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。