新しいものから表示

楽天モバイルを併用することでauのデータ通信を0.12GBに抑えられた。
これでも¥3,000/月はかかってしまうけど。。

Apple製品が高く見えるときを狙ってインテルMacを売りに出そうかな

4gamerの記事が出てますね。

商用可能な東京23区の3Dモデルを国土交通省が公開。「Project PLATEAU」は全国56都市の3Dモデル整備とユースケース開発を完了 4gamer.net/games/999/G999905/2

瀬戸さんと同じく長期利用のau。
契約期間は引き継がれないけど端末の残債は残ります(当たり前)

IFTTTで頑張ろうとしてたことがAndroidに実装されてる

スマートスピーカーでテレビの電源のオンとオフを制御できない問題は、赤外線を使わずに、テレビをAndroidTVにすることで解決可能

HueのモーションセンサーはAlexaスキルやIFTTTをトリガーできるのか。

BSMコンテンツがrebuildに近づいている説。

色々と安いのでサガシリーズを買う

Nintendo Switch(TM)、PlayStation(R)4にて「遊びの春セール」を開催! 3月17日(水)まで! jp.square-enix.com/topics/deta

料金を安くしたいauユーザ

povoだとMNP扱い(年数リセット)

せっかくなら他社のMNP端末割引を。

という考えで他社に流出しそうな予感。
(現にいま検討中。)

@furouchiaya
至高の時間でしたw(むさしの森珈琲)

@momotaros
そんなものがあったのですね。初めて知りましたw

NHKの信号だけを大幅に弱めるフィルターなんてものがあるところが気になった。

視聴できぬテレビも契約義務NHKが逆転勝訴―東京高裁(2021年2月24日)|BIGLOBEニュース news.biglobe.ne.jp/domestic/02

欲しい物リストに登録してたPS5が購入可能になったと思ったら、純正コントローラだった。

瀬戸さんの自作PCの手戻りっぷりはウォーターフォール開発のよう。

マストドンクライアントを
SubwayTooterに乗り換え。
メンテが続いてて、かつタイムラインを最後に閲覧した箇所から順にロードできるのは1択な気がする。

グルドンのパフォーマンスにクライアントアプリがついていけてないですw
iOSに乗り換え検討。。

昨日の18時頃のトゥートをロードするとなぜかアプリがクラッシュする。

Google Homeを木目調に。
ケーズデンキで100円でした。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。