新しいものから表示

@satoshiz @cobouzu
なるほど、そうなんですね。アプリ側からしたらいい迷惑ですねw
ありがとうございました。

@cobouzu NTPとOSと特定のアプリが関連した問題のようですね。自分はZaimだけで済みましたが。
セットアップお疲れ様です^_^

再起動問題、Zaimをアンインストールして直りました。
記事の通り、原因は繰り返し設定のあるローカル通知らしいですが、面倒なので削除w

同じく昨日の夜からipadが再起動します。

iPhoneが再起動を繰り返す不具合 12月2日に発生 - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/17

ドリ散歩 コスト減ったら テラも減る

ねぇぐーぐる 何でパパより 詳しいの

アマゾン、職場向け「Alexa for Business」発表 japan.cnet.com/article/3511123 @cnet_japanさんから

echoの招待メールが待ちきれず、
楽天スーパーSALEも待ちきれなくなったので、
Google Homeを散財(30%ポイントバック)。
思ったより小さくて軽い。

@ikeikeikeda6 在庫がどのくらいあるか不明なので、そこだけは注意が必要かと思います。

公園でおにぎりを食べながら、捕まえたコガネムシを動物に食べ・・プレゼントするルーティン

echoの招待待ちの方へ
Google Home mini 半額 12/2 19:00〜
楽天ブックス
発送は遅延気味のようですが。

books.rakuten.co.jp/rb/1518244

軽散財。これでechoを開封したいけど、気持ちはGoogle Home mini に。

「ダンボ」さんの誘拐に成功したので、次は「アップル」を狙う。

家計簿アプリは自分も最初抵抗がありましたが、web明細を見に行っているだけで、仮に漏れても不正に利用は出来ないかなぁと、無理矢理納得しています。。。

@martialalchemy そうだったんですね!!動画を探してみるほどでもないですね笑 どちらかというと本人の素性を知りたかった程度なので。ありがとうございました!

瀬戸さんのカード不正利用動画を見た。
マネーフォワード連携すれば高額利用時に通知が来て不正利用に気がつける、ということに気づいてほしい。

中田ヤスタカ氏のインタビューは朝の6:30だったのか。終わってた。

Echoメールかと期待したらbackspace.fmのメーリングリストだった

Androidだとチラ見するとクリアされるので、4桁入力してコピー、7桁入力してペーストしてましたw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。