新しいものから表示

ようやくpovoからDAZN契約できた瞬間、Yahoo!ニュースの通知が来て結果を知る。

povoのDAZNトッピングがエラーになってできない。

金融システムを一週間で開発、これが本当のメテオフォール型開発。

> プーチン氏はロシア中銀に対し、1週間以内にルーブル建ての決済を可能にする仕組みを開発するよう命じた。
bloomberg.co.jp/news/articles/

ゼレンスキー大統領とバッハ会長のスピーチを比較すると雲泥の差。

UHKBですかね、キーボード。触ってみたい。

ワンセグという言葉を10年ぶりに聞いた

マウントハーゲンのコーヒーをポチ。

@hakkenden
ありがとうございます!おめでとうございます!そしてお疲れさまでした(^_^;)

詰め込み学習で受験したG検定受かってました。勝因は、
尊師スタイル(HHKB)
ノイズキャンセリング(SONY)
ウルトラワイド(LG)
M1マック(メモリ16GB)
だと思ってます笑

確定申告サイト、ChromeがだめでSafariがokなのも使いにくい、

ちょっとだけ大きめの防湿庫が届いて設置したら、なぜか隙間を埋めたくなってきた

YouTubeの概要欄に文字起こし機能があることを今更知った。。

スクエニ楽曲がYouTube Musicに来たと知って光田さんのアルバムを拝聴。やはりいいですね。

music.youtube.com/playlist?lis

さくらさんのご好意の範疇かはわかりませんが、新しい画像をS3に逃して旧側をごそっと削除するとよりメンテフリーになりそう。

グルドンもメンテ中だったんですね。

WinとMacで迷う方は、Macを知らなくて不安なケースが多いので、一度Macを使ってみて合わなかったら売るのがいい気がする。リセールバリューもあるし。

GT7も高評価だけど、エルデンリングはもっと高い評価。
評価の偏りがあるのと外れ値の影響もあるけど。

metacritic.com/browse/games/re

GoogleWi-Fiならお子様のデバイスの使用制限もできるらしい。
キャリアのパケットを使わないといけなくなり、それは死活問題なのである種の経済制裁。(このカードは切りたくない)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。