新しいものから表示
tono さんがブースト

Cherry用のチューブだと厚みの問題でHHKBだとチャタリング起こす場合があるというか起きたので薄めのゴムリングかシリコンチューブでいけるかと思います。

あとCherryとHHKBだとゴムリングをはめる位置がCherryだとキーキャップ側でHHKBだと本体側なのでそのへんの差もあるというか

ダイソンの掃除機V8 Fluffy(スリムではないモデル)が¥29,800プラスdポイント。

2年前に買った時の約半額になってる。

online.nojima.co.jp/2810000064

確かにキーリマップすれば如何様にもなりますね。新製品を買ってしまいそうです。

mstdn.guru/@y_think/1032863054

HHKB Lite2であれば、矢印がテトリスじゃないことと、何よりも安いことが魅力だけど、打感と打鍵音がProとどこまで違うか気になる。

週末のビックカメラのgoogle製品20%ポイント還元と、サイバーマンデーセール(+ポイント7.5%)の誘惑を乗り切って今はスッキリ。
つい10分前まで2万円の商品をポチる寸前でした。

GalaxyWatchActive2が欲しくなってきた。
Googleアシスタントを使えるようにできると聞いて。

Galaxy WatchでGoogleアシスタントが使える「GAssist」公開 dream-seed.com/weblog/galaxy-w

GALAXY Note10+でもほぼ全ての分割非対応アプリも2画面でできます。
ドラクエウォークで自動的に狩りながら、LINEとかグルドン見たりしてます。

サイバーマンデーセール初日に届いたギャラノ予約特典

カズさんおすすめのケーブルもセール中。
ポチった。

Anker PowerLine II 3-in-1 ケーブル(ライトニングUSB/USB-C/Micro USB端子対応ケーブル)amazon.co.jp/dp/B071WNQYV6/ref

UWBを使ったタッチレス決済。

「おサイフケータイ」をタッチレスに スマホをかばんに入れたまま決済 ドコモとソニーが実験 itmedia.co.jp/news/articles/19

Pixcel4が早期に$200引き(日本だと¥16,000分のプロモーションコードによる還元)になるのも、きっとマーケティングに機械学習を使った結果なのかな。
発売日に飛びつかなかった人の心を動かす絶妙な値引き。

@showichiro 今15万円分申し込みました。1つくらい当たってほしいです。

オリンピックチケットの抽選はもうすぐ締め切り

ドラクエ10のブラウザ・スマホ対応、きっと動作確認とかセキュリティとか大変なんだろうな〜と裏を心配してしまう。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。