新しいものから表示

通勤中に課金せずにやっている身としては、今回のイベントでSランク心がドロップしまくって良い感じ。

ドルツ、札はなかったけど在庫ありました。
ケルヒャーも在庫ありました。

GalaxyのTaskChangerがアップデートされ、Android10でも動作するようになりました。
(サポート対象はAndroid9までっぽいけど)

買ってきた
ちょうどToDoの書き方で困ってた

新年初散財。また一歩ギャラクシアンに近づきました。
ちなみに、ビックカメラで31%ポイント還元(au pay&ジョルダンクーポン併用)を受けたので、1年後にメルカリで売っても元が取れそうです。

100均(Seria)のSDカードケースが単3電池8本がちょうど入る、というのをPinterestで発見して早速買ってきた。

近所のスーパーが軒並み休み、かつ高いものしかないなか、元旦の午前中に届けてくれるAmazonフレッシュはすごい。

正月に遊んで、品薄のうちに売るかな。

スマートプラグを購入。
Wi-Fiルータの遠隔再起動に使えます。

手動でOFFにすると自分自身を制御できなくなる(当たり前)ので、スケジュール設定でいけました。

1000円投げると200円もらえるキャンペーン。
一瞬在庫切れになったけど、増えたのかな?

lin.ee/jBbq8ml/gift

HHKBを散財。
決めては、10年使うと1日10円ということと、気に入らなくても売りやすい点。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。