新しいものから表示

おっ!Netflixでウィル・スミス主演の「ブライト」配信が始まってますね。

今回のMLのおかげて、Netflixに入る人が増えるんじゃない?
まだ、僕だけがいない街が見終わってない…

MLがすごく丁寧に作ってあって、
(・∀・)イイ!!
ものっそ、(・∀・)イイ!!

tomm_u(トム) さんがブースト

Echo SpotもShowもAmazon.comは日本に出荷してくれないからドリ密輸を待つしかない。

tomm_u(トム) さんがブースト

ドライブ中にbackspaceを聴いている妻のイメージの松尾さん(左)とドリキンさん(右)

mstdn.guru/media/p4lwlJbkxtEl2

おはようございます(^^)
Echo Spot 羨ましいなぁ〜

tomm_u(トム) さんがブースト

#161 vlog #440
これがあれば、モニター側をいじってしまっても大丈夫ですよ。
X-Rite i1Display Pro
xrite.com/categories/calibrati

Ankerの加湿器はお手入れさえ、怠らなければ、いい製品だと思います。
mstdn.guru/media/05tkmaq8SXzt-

「楽天マガジン」がPCでも読めるようになったらしいが、「ファミ通」はないのか…

Ankerの「Eufy Genie」招待メール、リクエストしてみました。

あっ!Galaxyって画面の端が曲がってるイメージが定着してしまってたけど、
発表されたA8(2018)、A8+は湾曲してないのか~、A8+の方を見てみたい。

アップルが過去もずっと素晴らしいプロダクトだけを作ってきてたと思ってる人がいたら、そんな事はなかったんですよ…と言いたい。
特に、このAppleVision 1710は、まぁよく壊れました。しかもモニターだけで23kgもあるので、修理に持っていくのも大変でした。
support.apple.com/kb/SP276?vie

新しいPro ディスプレイがいいものである事を祈っています。

今週のファミ通、善司さんのコラムは
ヘッドホンによる「なんちゃってサラウンド」と「バーチャルサラウンド」について語られています。
勉強になるなぁ。

初めてMacで起動したExcelは、1枚のフロッピーに入ってた。

うちの事務所にあったセッターには、
Hard RIPが載っていて「OS-9」が載ってた。
Mac OS 9 ではないですw
よく出力待ちで徹夜したなぁ…

なんで、Android機ってハイミドルとかミドルハイとか、よく分かんない呼び名付けるの?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。