新しいものから表示

BS勢にジブリパークまで行くようなガチ勢を今のところ見たことない

早くお尻にやさしいクッション届かないかな汗

Togassy さんがブースト

君たちはどう生きるか、普通に面白かった 

低評価レビューで期待値を下げたのが良かったのか、普通に冒険活劇として面白いじゃんという感想。宮崎アニメらしい動きが視覚的に気持ちが良いし。
冒頭の出征シーンで幟に片山一良さんの名前が書いてあるのが可笑しくて話が頭に入ってこない問題はあったがw
宮崎監督にしては珍しい内輪ネタ。

トータルではみんな言っている通り、タイトル詐欺だよなぁ。何より覚えにくいし言い難い

ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%8

BSKも実写ベースのアイコンなので、グルドンも変更

okitaさんが参画する経緯は聞いたことなかったので、興味深いです

Togassy さんがブースト

週末にジブリ新作観てきました。
めちゃくちゃ好き。

Togassy さんがブースト

日本初のドルビーデジタル5.1ch採用映画は『ゴジラvsメカゴジラ』(93)だが、同作の光学録音はアメリカで実施されたもの。純国産を嚆矢とするならば『耳をすませば』(95)がそれに該当する。冒頭「カントリーロード」合唱の音の拡がりは、派手ではないがインパクトがあった。
ghibli.jp/works/mimi/ twitter.com/dolly_ozaki/status

昨晩は、椅子の座り方が悪かったのか、ガチ出血してあせりました。。

ブラックラグーンはアニメしか見た事ないけど、好きすぎる。

Togassy さんがブースト

夜のお店がまだ決まってない…
宮古島でオススメの居酒屋ご存知の方いましたらご紹介お願いしまーす!

明日と明後日は家でゆっくりして、木曜から仕事復帰です。

今日だけお許しを(一部を除き食事制限なしなので、ご褒美を汗

ポニョ、風立ちぬ、君たちはどう生きるか と3作品連続で映画館で見れたのはよかった。

Togassy さんがブースト

宮崎駿最新作『君たちはどう生きるか』を理解できなかった人のためのネタバレ謎解き。|海燕
note.com/kaien/n/n60f311211017

君たちはどう生きるか 感想 

まずは、ドルビーシネマで見て良かったです。

ジブリ伝統の圧倒的な映像美と、音楽の繊細さを味わえて最高でした。

俳優さんもレベル高めで良かったですね。

ストーリーについては、久々のファンタジージブリで楽しめる要素はありつつ、正直言って 何を伝えたいのかがよくわからず、不完全燃焼感。

点では感じるもの、涙が込み上げるものもあったんですけど、ラストのあっさり感にびっくり。わざとなわけだから、ああいう形にした理由は気になります。

ただわてっきりエヴァQみたいな感じの怖さになるかと思ったんですが、そうではないので良かったですw

ただ、ああいうコンテンツを作り出せる宮崎監督と、鈴木Pはすごいっすね。

生涯現役でやってほしいです。

そして、ジブリのゆるキャラは好きだなぁ。

無事にシャバに出れました!

応援してくださったかた、ありがとうございました。

外が暑すぎます。。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。